パソボラサポート群馬
2002年11月度サポート報告ページです。


(1)Tさん、サポート報告(マッチ) 以下、サポート報告致します。

サポート内容:プロバイダーのアクセスポイント増加による、認証ID、電話番号先の変更サポートでした。
2日間にかけて、サポートを行いました。
1日目は、お知らせメールに従い変更しました。が、色々設定を変えても、繋がりませんでした。
#夜が遅くなりましたので、帰って自宅で調べる事 にしました。

 2日目にお伺いした時には、自力解決した、と言う事でした。
#認証IDが1文字抜けていたらしいです。

お邪魔しただけで、あまりお役に立てませんでした。(苦笑)


(2)Aさん、サポート報告(マッチ)

こんばんわ、マッチです。
以下、サポート報告致します。

サポート内容:ADSLについての相談
・ADSLを導入する事の、リスク&リターン
 通信速度と料金プラン
・ADSLの提供エリア(1.5/8/12M)
 1.5と8Mに関しては、AさんからNTTに確認済み でした(収容局から自宅まで、5.5k)。
 12Mについては、提供事業者がまだ少ない事。

・ISDNについても聞かれましたので、初期費用
 (TA・局内工事・設置工事)と月額(フレッツ・ISDN)
 それと認証ID・認証パスワード・メールアドレスの変更
 が必要な事(これはADSLでも同じ)。

後は、検討して貰う事になりました。


(3)Mさん、サポート報告(クンタ)

クンタです。
以下のとおり、サポート報告します。

サポート内容:ホームページにある、メールリンクから、メッセージを送ろうと思い操作したところ、普段、Mさんが使っているMMメールではなく、ネットスケープコミュニケ−タというメールソフトが開いた。
それで、Mさんは操作が良く分からなかったので、目的のメールを送信することができなかった。

日常的に使うメールソフトに、アウトルックエクスプレスやネットスケープコミュニケ−タ以外のソフトをお使いの皆さまには、もしかしたら、今回のような経験がおありかと思います。
実は、私もEDO MAXというメールソフトを使っているのですが、Mさんと同じような経験があります。

今回の問題解決には、MMメールの設定で、「メール ツーのプロトコル」の変更を行なうことができましたので、サポートもうまく行きましたが、フリーのメールソフトなどには、対応できない場合もあります。
(フォルダオプションなどの設定を変更すれば、対応可能となるのですが、一般的には分かりづらい操作です)
。今回はMMメールでしたので、比較的容易に対応できましたが、よく考えてみると困った問題です。

HPの中で、メールアドレスをクリックすると、自動的にメールソフトが起動するような場合には、「もし、いつも使っているメールソフトが起動しなかったら、いったん終了し、いつもご使用のメールソフトの宛先に、このメールアドレスを指定してください。」などのコメントを書いてくれれば良いのになぁと思いました。

メインでサポートをされたクロちゃん、そして優秀なアドバイザのフジヒロさん、茶太郎さん、ご苦労様でした。


(4)Tさん、サポート報告(茶太郎)

今晩は。茶太郎です。
以下のとおり、サポート報告します。

サポート内容
1. TA接続のための、各種配線作業。
2. TAのドライバインストール。
3. フレッツISDNの各種設定。

配線作業に関しては、電話機やパソコンの置き場所の変更はしてはならないとのことでしたので、かなり複雑なケーブルの引き回し作業が要求されました。
この作業ですが、単純に床をはわすのではなく、天井にフックで固定しながら配線して行くという、かなりコードな技術が必要なものでしたので、私は手伝うことができませんでした。
しかし複数のケーブルを短時間で引き回さなければならず、作業は猫の手も借りたいほどの忙しさでした。そこで飼い猫のココちゃんに手伝ってもらったのですが、この猫ときたら、手伝うどころか、ケーブルを引っ張ったり噛んだりして遊びまくってしまい、結局じゃまをしてしまったようです。

続いてTAのドライバのインストールですが、今回の接続手段は、USBではなく、シリアル接続です。シリアル接続の場合には、基本的には、プラグアンドプレイ機能は働きませんので、コンパネのモデムの所から、追加を選び、無事に検出とドライバインストール、そして動作確認も正常に終了しました。ここまでくれば、後は、フレッツ接続のためのダイヤルアップを作れば完了ですので、 2分も在れば終わるだろうと思ってたんですが、考えが甘かったです。いくらやっても繋がりません。同じ条件で接続している、高崎のYさんにも電話で協力していただいたのですが、設定に間違いはないようです。
ここまでくると考えられることとして、NTTにフレッツの申し込みをしただけで、肝心なプロバイダーのOCNの方に、フレッツの申し込み手続きをしていないのではないかとのことです。
まさかそんなことはないだろうとは思いつつ、一応OCNに電話して確認を取りましたところ、手続きはしてなく、コミコミプランのままであることが判明しました。これではビルゲイツ君がやっても接続させることはできませんね。今度フレッツのサポートが入った時は、プロバイダーの方も手続きしてあるか、確認する必要がありそうです。

OCNのお姉さんのいうことにゃ、ネット上から手続きすれば、すぐにでも使えるようになりますとのことでしたので、早速実行しました。
しかし結果は、開通日が来月一日とのことでした。しかたないので、設定をコミコミプランに戻して、開通するまで使ってもらうことにして、また一日以降に出直すことになりました。
以上報告です。補足が在りましたらお願いします。
最後にクンタさん、今日は1日お世話になりました。


(5)Sさん、サポート報告(フジヒロ)

こんばんは、フジヒロ です。
以下、サポート報告です。

サポート内容:Sさんは、2000Readerを使用していますが、この度XP Reader へのバージョンアップ、その他のサポート依頼を受けておじゃましました。主なサポート内容は、以下の通りです。

 1. XP Readerインストール
作業に平行して、購入ソフトのユーザー登録の代行。

 2. インストール後の環境設定
主な設定内容としては、音声辞書(なめらか読み・1文字読み辞書)の追加。漢字・ひらがな・カタカナ・英文字の大小、全角と半角の書く文字の読み分けに関する設定を行いました。
さらに、このスクリーンリーダーの環境設定画面を間違えてキー操作しないようにする目的で、全般のタブの中の「アイコンをタスクトレイに入れる」項目にチェックを付けました。
これにより、通常はalt+tabのキー操作では環境設定画面は表示されませんが、スタートメニューの中のXP Readerの項目を選んでEnterキーを押せば環境設定画面に入ることができます。

 3. MM Mailを「標準のメールソフトとして使用する」ための設定
Windowsの書記設定では、ホームページ閲覧中にメールリンクから開く「標準のメールソフト」は、Outlook Expressとなっていることが多いようです。
ところが、これ以外のメールソフトを使用している。場合、上記のメールリンクから起動するメールソフトが変わってしまいユーザーを混乱させる原因に繋がるので、「標準のメールソフトとして使用する」ための設定が必要となります。
最近は、スクリーンリーダーユーザーが多く使用するメールソフトの環境設定の中からも、この設定ができるようなので、必要性を感じている方はお使いのメールソフトの環境設定の中で関連する項目を探してみてください。

 4. ウイルスバスターのウイルス定義ファイルの更新
この操作は、Sさんにお試しして貰いました。

 5. ホームページリーダーの操作のお浚い
主に検索の仕方を練習して貰いました。「ヤフー」」」」での検索練習と思いましたが、検索ボックスや検索結果の表示の場所の読み上げ位置が、かなり後ろになってしまうこと、その前後には広告や各カテゴリーへのリンクが複数存在して肝心な位置の確認に慣れと時間を要することから、今回は上記のような現象が少ない「グーグル」での検索練習をして貰いました。


(6)Yさん、サポート報告(山本)

山本です。
以下にサポート報告を致します。

サポート内容:筆ぐるめを使った年賀状作成。
昨年は、裏面が自力でドラッグが出来なかったためにレイアウトなどは、出来なかったのですが、今年は、ドラッグもできるようになりましたので、レイアウトを自力でおこなってみました。
幾つか作ってもらって、その中から選んでいただき年賀状とすることになりました。

マカフィーの期限切れがきていたので、アンチウィルスを選んでいたのですがメモリも64Mと少ないので、次回はメモリを増やしてアンチウィルスを入れる予定。今日、お試しでウィルスバスターを入れてきました。試用期間が30日間なので、切れる前にライセンスの購入を予定。特に問題なく、バスターも作動しているようなので、バスターにしようかと思います。


(7)Kさん、サポート方報告(やまどり)

こんばんは、やまどりです。
ずいぶん涼しくなってきましたね。
以下、サポート報告です。

サポート内容:前回のサポートでYahooBBにて、ADSL(12M)接続しました。
しかし、メールを開いたのかどうかの確認が取れませんでした。
そこで、お電話したところ、メールソフトまでは開けるが、メールの本文が見られないとのことでした。
お邪魔してみると、EdMaxの設定に問題がありました。設定を正常に戻し、受信の方法、そのメールに対するする返信の方法、新規のメールの書き方および送信方法などを勉強しました。
なお、YuppyさんにはEdMaxの設定方法などで本領を発揮していただきました。また、海ちゃんが、今回サポートデビューなさいました。補足がありましたらお願いいたします。


(8)Oさん、サポート報告(ヒロトン)

中嶋裕恵 です。
以下、サポート報告です。

サポート内容:XPリーダーの全文読み時の注意点の指摘
(すべて選択の時)→(すべて選択の時のキー操作)
またビックカメラにてe-Typistのアップグレード版購入。

フジヒロさん、一日お世話になりました。


(9)Mさん、サポート報告(フジヒロ)

以下のとおり、サポート報告します。

サポート内容:本日お昼前にMさんより、今日パソコンをはじめて起動したら2000Readerの音声が出なくなったと言う電話が入り、居合わせたマウス使いの方の操作により音声は復活することができました。
その後、いつもは読み上げしているメニュー項目やmm Mailのメール内容の読み上げをしなくなったということで、急遽サポートにおじゃましました。

現象としては2000Readerの環境設定が書記状態に戻ると共に、音声設定に関する数値が全てゼロになることで無音になってしまったようです。
原因は良く分かりませんが、このような現象は過去のサポート例にもあったように思われます。主な作業としては
 1. 2000Readerの環境設定の確認
「全般のタブ」の中のクリップボードの読み上げ、プルダウンメニューの読み上げ、スタートメニューの読み上げのチェックが外れていたのを元に戻す。
 2. Windows基本操作やメニュー操作の読み上げ確認

帰宅後、MさんよりMM Mailでメール内容を読み上げしないと言う電話が入り、支援センターの詳しい会員にあどばいすを求めた結果、2000Readerの「外部プログラム」の項目にチェックが付いていないことが分かり、チェックを付けて解決しました。

最後に、Web点検作業中にマウス操作でサポートしていただいた金子さん、、MM Mail使いの茶太郎さん、お世話になりました。


(10)Kさん、サポート報告(茶太郎)

こんにちは。茶太郎です。
以下のとおり、サポート報告します。

サポート内容
1. フレッツISDNのダイヤルアップ設定。
2. ウイルスソフトのインストール
3. TAのアナログポートからのケーブルを別の部屋にあるノートパソコンのモデムポートに接続させるための配線

ISDNのダイヤルアップをこちらで行う予定にしていたのですが、Tさんが自力で設定できたとのことで、接続できた証拠として、メッセンジャーで妖怪と話をしたと言ってました。
念のため設定を見せていただいたところ、その設定は、完璧なものでした。さすが支援センター職員!。
ウイルスソフトは、マカフィーのウイルススキャンをインストールしました。こちらは特にトラブルはありませんでしたが、ISDNですので、アップデータファイルのダウンロードにかなり時間がかかりました。
配線の工夫としては、廊下から部屋の中にケーブルを引き込んでいるので、ドアの開け閉めの際ケーブルが挟まらないような対策も行いました。以上です。補足が在りましたらお願いします。
最後にクンタさん、お世話になりました。


(11)Yさん、サポート報告(平田)

平田です。
大変、遅くなりましたが、サポート報告です。

サポート内容
1.カメラ撮影用の新井潤さん作成スイッチの取り付け相談
Yさんは、電動車椅子で外に出て、写真を撮りたいとの事です。
このスイッチ取り付けに関しては、実際に車椅子に座っていただき、三人で色々と思考錯誤しました。
結果、平田が買ってきた、カメラ用アームのカメラ固定用のマウント部がねじで固定できるようになっていました。
(二つありましたので、もう一つを使おうというわけです)ので、そこから金具とアクリル板にて、スイッチ固定器具を作成する事にしました。
水尾さんが、作成を担っていただける事になりました。
Yさんからもご自身が使い易いように色々と提案していただけています。

2.パソコン操作の相談
こちらはついでのサポートですが、
・年賀状ソフトの住所面を印刷しない方法
・ヤフーTVの群馬TV欄の見方等を行いました。
パソコンが重くなっている現象が出ているとの事でしたが、特に現象は確認されませんでしたので、何も行っていません。


(12)Sさん、サポート報告(クンタ)

クンタです。
以下のとおり、サポート報告します。

サポート内容:朝ほどお電話をいただき、MMメールが起動しないとのことでした。
結果的には、操作的にも、システム的にも問題ありませんでした。

しかし、あえてサポート報告をさせていただきましたのは、「再起動」について、ワンポイント・アドバイスを書きたいと思ったからです。
ウィンドウズパソコンは、かなり気まぐれなところがあり、表面上は何の問題もないのに、裏側(パソコンの裏側じゃなくて、システムがバックグラウンドで、色々と動くことですよ(笑))でトラブルが起きたりすると、いつも使っているソフトに悪影響を与えてしまうようなことがあります。

そこでワンポイント
「困った時の再起動」
(いったんパソコンの電源を切って、もう一度起動すること)

これって、かなり効果的な事があります。
心当たりのないトラブルに襲われた時には、自分でパソコンの設定など、未知なところを変更したりする前に、「ふーっ」と深呼吸して、再起動をしてみましょう!


(13)Oさん、サポート報告(ヒロトン)

中嶋裕恵 です。
以下、サポート報告です。

サポート内容:少し高度なMS-IMEの変換方法

フジヒロさん、一日お世話になりました。


(14)Yさん、サポート報告(クンタ)

クンタです。
以下のとおり、サポート報告します。

サポート内容:サポート依頼については、 「[gunma_v:06630] サポートのお願い」のとおりです。
簡潔に言うと、メールの送受信がうまくいかない、若しくは時間がかかるということでした。
原因は、アウトルックエクスプレスのメールアカウントに、現在使用していないアカウントが二つ残っており、送受信操作をするたびに、これらのメールサーバの読み込みを行なっていたためでした。
ご本人に確認の上、不要なアカウントを削除しました。
また、送信トレイの中に、昨年の6月日付の、未送信メールが残っていました。何らかの不具合で残ってしまっていたようです。このため、時々メールの送信操作に、支障をきたしていたようでした。これも、ご本人の了承をいただき、メールの削除を行ないました。
以上の措置後、メールの送受信を行なったところ、問題解決が確認されました。K
また、併せまして、ウィンドウズのアップデート操作(11Mbファイルのダウンロード)、デフラグ操作を行ないました。


(15)Sさん、サポート報告(クンタ)

クンタです。
以下のとおり、サポート報告します。

サポート内容:電話にて、以下のサポート依頼がありました。・ホームページリーダを操作中に、いきなりスクリーンリーダの音声がオフになってしまう。

ご自宅にお伺いして状況を確認しましたところ、ウインドウズアップデート及びウィルスバスター(アンチウィルスソフト)の自動更新機能がオン状態になっていました。
両機能とも、フレッツISDNをお使いのSさんには、とても便利な機能ではあるのですが、XPリーダは、更新を促すダイヤログボックスを読んでくれないようでした。
(若しくは、いきなり出現したので、Sさんには意味がわからなかったのかも知れません。)

先日、フジヒロさんがMLに流してくれた、「 [gunma_v:06613] Re: 【サポート報告】高崎市山名町の鈴木ふみ子さんサポート」を参考にしていただければ良かったのですが、、。
つまり「困った時の、ALT+タブ」ですね。アクティブ画面を切り替える操作を練習していただくことについて
は、今後の課題としていただくとして、当面の措置としては、以下の設定変更を行ないました。
・ウィンドウズ アップデートの「更新メッセージ」オフ
・ウィルスバスターのインテリジェントアップデートのオフ
これにより、当面は、定期的にこれらの主導操作をしていただくことになりました。


(16)Nさん、サポート報告(クンタ)

クンタです。
以下のとおり、サポート報告します。

サポート内容:電話にて、以下のサポート依頼がありました。
パソコンを起動すると、アクティブディスクトップの修復画面が出る。そのまま、固まってしまうので、電源のオオフ、オンを繰り返さざるえない。

今日は、スキルアップ交流会でしたので、何人かの皆さまにご相談しましたところ、恐らくウィンドウズ(Me)が不安定になっているのだろうが、とりあえずは、アクティブディスクトップを使わなければ良いのではないかとのことで、画面のプロパティで設定変更を行ないました。
しかし、結果的には、ウィンドウズの安定は、起動しても5回に一回くらいしか得られませんでした。安定していない時には、ブラウザ(IE)及びメーラー(OE)による、インターネット利用ができない。そして、explorerのエラーメッセージが頻発し、ひどい時にはフォルダやマイコンピュータさえも開かない状況でした。

結論として、とりあえずアクティブディスクトップの修復画面は出現しないようにすることはできましたが、ウィンドウズの安定は得られませんでした。


(17)Hさん、サポート報告(ユッピー)

ユッピーです。
以下のとおり、サポート報告します。

サポート内容:携帯メールにて、以下のサポート依頼がありました。
1.プリンターに印刷しても綺麗に写せない。インクが2週間前に入れ替えたのに消耗が激しい。
2.パソコンの電源に起動するとまず、ヤフーのホームページが立ち上がる。
3.MLメールにアダルドのメールに入れてしまう。

結論としてプリンターのインクは異常なし。印刷する時の音は異常あり。我は手に置けないので、修理を出すように話し合った。
アダルドのメールを入れないように立て直した。

奈美さん何か補足ありましたらお願いします。また、距離をお願いします。


(18)あけぼのホームサポート報告(クンタ)

クンタです。
以下のとおり、サポート報告します。

サポート内容:えっと、今回もたくさんのサポータさんたちと、あけぼのパソコンクラブの皆さんとの、楽しい楽しい交流会がメインとなりました。
以下、私の把握できている範囲での、サポート内容をご報告します。洩れているところなどありましたら、今回サポートメンバーの皆さま、フォローをよろしくお願いいたしますね。
1、ウィルスバスタ2002を2003へアップデート。
また、ウィルスバスタの契約更新方法の変更登録のお手伝いをしました。
しかし、いまやメジャーなウィルスバスタ(トレンドマイクロ社)ですが、契約更新をする際の手続を、HPでしかできないような感じになって、感じ悪いです。
2、別メールで流れましたとおり、先月の小暮さんのサイトに引き続き、安藤さんのサイトも完成し、公開いたしました。
3、LAN上でのMOの共有設定が解除になってましたので、これを復活いたしました。
4、画面の設定方法について、プロパティの変更方法や、その操作についてナツ指導員からのレクチャーがありました。
解像度を大きくしても、画面のプロパティの設定により、アイコンや文字の大きさをコントロールする技をみんなで勉強しました。
5、安達さんはHP素材収集のため、デジカメを活用しようと意気込んでおり、車椅子にデジカメを固定するツールをお探しでした。
このたび、量販店を色々物色して回り、手ごろな固定器具を発見し、取り付けを行ないました。パッチンはさみタイプのものですが、固定もしっかりしていて、取り付けも簡単な優れものです。(市販製品)価格も¥5,000ということで、評判も上々、次回サポートには小暮さん、相山さんも購入の検討をすることになりました。


(19)Yさん、サポート報告(平田)

サポート内容:デジカメ支援の最終章という事で、水尾さん作製の呼気スイッチ固定器具のフッティングに行って参りました。
アームとカメラそして呼気スイッチを取り付けました。固定器具と呼気スイッチは、強力な両面テープで取り付けました。
途中、ご家族にWING−QVの電池を買いに行って頂くというトラブルもありましたが、吹くスイッチ以外を全てWING−QVに接続し、使い方を説明しました。
そして、呼気スイッチの細く、数本あるケーブルをビニールテープで巻いて、コネクタを接続する所に印をつけて、頂きました。

だいぶ、時間が掛かってしまいましたが、とりあえず、Yさんデジカメサポート完了です。


(20)Yさん、サポート報告(ベルスケ)

原(ベルすけ)です。
Yさんのサポート報告を致します。

サポート内容:
 1.メールをフォルダーへ振り分け
 2.お試しウィルスバスターアンインストール
 3.メモリー増設(64MBに128MBを加える)
 4.ウィルスバスター2003のインストール

ナミさん、チャー君、本日はお疲れ様でした。補足があれば、よろしくお願いします。


(21)Kさん、サポート報告(やまどり)

やまどりです
以下の通り、サポート報告をいたします。

サポート内容:メール魔になっていただくために、PSGのMLリストをあらかじめ送り、その中からkさんがメールを送りたい人を選んでいただきました。そして、そのリストを元に、アドレス帳を作りました。
しかし、送信がうまくいかず、宿題として持ち帰りました。翌日、山本さんにお知恵を拝借、メールにて送信しておきました。

斉藤さん、補足がありましたら、お願いします。


(22)Tさん、サポート報告(スーク) <>スークです。
以下の通り、サポート報告をします。

サポート内容:
1、IEのホームを変更。
2、3種類のゲームソフトをダウンロード。
3、ダウンロードしたソフトのセットアップ。簡単な説明。
4、受信メール内にある、2行にわたるホームページアドレスの選択方法を練習。


サポート報告の目次に戻ります。

パソボラサポート群馬の公開ページへリンクします。