パソボラサポート群馬
2002年4月度サポート報告ページです。


(1)Yさん、サポート報告(山本)

こんばんは、山本です。
以下にサポートの報告をします。

サポート内容: 以前よりマウスの調子が悪いと言うことでのサポート。
今は、ドラッグができないのですが、いろんな事に挑戦をはじめていて、ドラッグが出来る操作と便利になるということで、新しいマウスを作成することについての、相談もかねました。

この辺り、補足などがあると思いますので、飛山さん、新井さんよろしくお願いします。


(2)Tさん、サポート報告(フジヒロ)

こんばんは、フジヒロ です。
以下の通り報告します。

サポート内容:

1. MMメール使用時、メールの送受信後に電話回線が自動的に切れない
ダイヤルアップネットワークの設定トラブルかと思って調べるが異常なし。
MMメールの環境設定の中で、送受信の設定の項目を確認したところ 。(Tさんは電話回線を使っているにも関わらず)、lan接続になっていたので、設定を元に戻したらあっけなく解決。

これに関連して、何故かメールを「サーバーに残す設定」になっていたため、「サーバーにメールを残さない」設定が標準的であることを説明して、設定を戻して再読込したところ、200通を越えるメールが届いた。

プロバイダーのメールサーバーには、メールを保存できる料に限界があるそうで、もし、メールボックスが満杯になってしまうと、溢れたメールは差出人のところにエラーメールとなって戻ってしまうので、自分の所には届かなくなってしまうとか。


 2. メモ帳などで日本語入力を使用とするが、「半角/全角キー」を押しても日本語入
力モードに切り替わらない原因を調べると、以前サポートを受けた時には mS-IME97を標準の日本語入力システムとして使用していたが、今回確認したところ ATOK13 であった。
ATOK13で日本語入力モードに入るためには、通常は「Altキーを押しながら半角/全角キーを押す」ことになっている。

キー操作では、Altキーとシフトキーでインストールしている日本語入力システムを切り替えることは可能であるが、標準の設定ではキー操作が多少異なることも知って置く必用がある。


 3. E−Typistでの文字認識が上手く行かない
確認したところ、スキャナからの文字取り込みから読み上げまでの操作を行うマクロ設定が、「認識まで」に設定されているべき項目が「レイアウト解析まで」と変更されていた。これでは、いつまで待っていてもOCRができない。

これに関連して、スキャナからの現行取り込みが遅く、何度も取り込み作業が止まってしまい、スキャナドライバを一度削除して再インストールするがあまり改善されなかった。

Tさんはスキャナから画像を取り込んでパソコンで利用使用と、知り合いの方にE−Typistやスキャナドライバの設定を見て貰ったようだが、本来OCRソフトの目的は、画像を加工するのでは無くて、現行の文字を取り込んで認識させるのが目的だと言うこと、いろいろな設定を闇雲に行ってしまうと、元の環境に戻せなくなることを説明する。


以上、いろいろな設定が変更されたことによる、トラブルと思われます。

今回サポートに伺って話を聞いてみると、知り合いの方にソフトのインストールや設定をいろいろとして貰ってから、動作が変だと言っていました。
おそらく知り合いの方も善意で行った作業であり、我々がその場に立ち会っていないので、真相を確認することはできませんが、スクリーンリーダーを使ったパソコン環境に、いろいろなソフトのインストールや設定を試みる場合、ユーザーにどのような目的でどんなソフトをインストールするか、設定の変更によってどんなメリット(不具合)があるかなど、作業を進める時に記録を残して貰うことが必用だと感じました。

そうして置かないと、一般的には良いソフト、快適な環境だと思っても、常駐ソフトが増えるとスクリーンリーダーの動作が不安定になったり、愛称の悪いソフトの場合は音声が出ない可能性も考えられます。
あるいは、トラブル相談を受けても、どのような作業を行ったのかが分からないと、元の環境に戻せない可能性もあります。

最近のWindowsには、環境の復元機能もあるそうですが、視覚のパソコン環境は「復元機能」をサポートしていないWindowsを使用している場合も多いので、事前の確認が必用です。

また、上記1.と2.のように、いろいろな環境設定が変更されてしまっているために、正常な動作をしないトラブルが多数見つかってしまいました。これに付いてはおそらく本人が自分なりに設定を変更した物と思われます。
操作に慣れてくると、いろいろと設定を変更してみたくなる気持ちは分かるのですが、どんな目的でどの項目を変更した、あるいは変更してみようと考える前に、何故その操作が必用なのか、目的をきちんと把握して置くことが必用だと思われます。

以上、ちょっと厳しいことを書きましたが、ある程度パソコン操作に慣れた人は、次のステップに進むためにも、自分が行う操作に対して、ある程度の自己責任を持つことも必用だと思います。そうして行かないと、いつまで立っても、無意識に操作して設定を壊し、それをサポートで直して貰っていては、同じことの繰り返しになってしまいます。


(3)Sさん、サポート報告(上原)
(4)Sさん、サポート報告(上原)

こんにちは、上原です。
高崎市のsさんサポート報告です。。

課題:

認識終了時に出力させる音が出なかった。これは、環境設定画面のサウンドのところで「サウンドのテスト」では音が出るが、認識終了時には無音となってしまう。

クンタさんご苦労様でした。走行距離をお願いします。


(5)Tさん、サポート報告(小谷野)

小谷野です。
以下の通り、サポート報告をします。

上記のとおり、無事にインターネットに接続できました。
VDMW300もWindowsXPで無事に動作しています。アドバイスを頂いた、フジヒロさん、茶太郎さんありがとうございました。また、よろしくお願いします。


(6)Tさん、サポート報告(小谷野)

小谷野です。
以下の通り、サポート報告をします。


(7)Tさん、サポート報告(小谷野)

次回は、プリンターの問題解決、メールソフトを予定しています。


(8)Sさん、サポート報告(山本)

こんばんは、山本です。
以下にサポートの報告をいたします。

サポート内容: 起動が出来なくなったとのことで、伺いました。
操作中に誤って、システムのファイルを削除してしまったらしいです。セーフモードで立ち上げてみるが、起動できませんでした。

と言うことで、リカバリーをしてまいりました。

みなさんも何かを削除するときには、分からないものは削除しないようにしましょうね。


(9(Tさん、サポート報告(山本)

こんばんは〜
今日は、サポートがんばっちゃいました。
以下にサポートの報告をいたします。

サポート内容: メールの添付であまりに大きなファイルのため 40分くらい受信しても、終わらないと言うことで緊急サポートしました。
山口さんに電話で方法を伝授してもらい、maildel(メールデル)と言うソフトを送ってもらい、それを使いサーバーからその添付ファイル付きメールを直接削除し、無事メールの受信が出来ました。

みなさんへ一言!
いくらブロードバンド時代に突入といってもまだまだそうでない人も居ます。相手の回線の状態なども把握して、送りましょうね。

山口さん、電話で知識の伝授ありがとうございました。


(10)Hさん、サポート報告()

こんにちは。スライムです。
以下にサポートの報告をいたします。


(11)Nさん、サポート報告(山本)

こんばんは、山本です。
今日も、寒かったですね。と、言いつつ半そでで先ほどまでいました(笑)
以下に、サポートの報告をいたします。

サポート内容: ADSLのインストールがうまくいかなかったと言うことで、サポートに行きました。
VDMとかち合ってしまって、うまくインストールできなかったようです。

まずは、失敗してしまったPPPOEの削除をしてから、音声を止めて、再度インストールして結果、うまくいきました。

それから、TTNETの契約変更をオンラインでしまして、無事開通!!!

おめでとう〜〜〜Nさん!

あとは、常時接続だから、ウィルスが怖いので、対処を早めにしてね。


ッて言うか、私は見てただけ〜(笑)
クンタさんにお任せして、人のパソコン環境をうらやんでおりました。

ひとつ気づいたことは、PPPOEのCD-ROMが、私が入ったときとは多少変わっていたこと。中味は変わりはないみたいだったけど。

最後に、あけぼのサポートも一緒でしたがクンタさん、ゆきごろうちゃん、お疲れ様でした。


(12)Tさん、サポート報告(小谷野)

小谷野です。
以下の通り、サポート報告をします。


(13)あけぼのホーム、サポート報告(クンタ)

クンタです。
以下のとおり、サポート報告をいたします。

《サポート内容》
*「HPビルダー6.5」及び「デジカメの達人」インストール懸案であった、両ソフトのパッケージが到着しましたので、インストール作業を行いました。

また、早速HPビルダーの操作支援を行いました。

*個人PCのLAN設定とインターネット接続環境整備クラブの会員さんであるAさんが、ノートパソコンを購入しました。
それで、現在のあけぼののインターネット接続環境を利用できないか検討し、MS ホームネットワークを使って利用ができるようになりました。

*ネットサーフィン操作支援

インターネットエクスプローラを使った、ネットサーフィン(検索等)の操作支援を行いました。

今回のサポートにも、ゲストさんを加えると16名のサポータに、あけぼのの皆さんが6名ということで、総勢22名の参加ということになり、さながら、PSGの移動勉強会&懇親会といった様相でした。

また、次回もみんなで押しかけますよ>あけぼのの皆さん。


(14)Yさん、サポート報告(粕川)

こんにちわ、粕川です。
初めてのサポート報告をさせていただきます。


サポート報告の目次に戻ります。

パソボラサポート群馬の公開ページへリンクします。