エドラダワー EDRADOUR
 

   生産地  :スコットランド(ハイランド地方)
   種 別  :シングル・モルト・スコッチ・ウィスキー
   評価ボトル:オフィシャル
   熟成年数 :10年
   購入価格 :5,500円前後
 
スコットランド最小の蒸留所で造られる、甘いお菓子のようなモルト
 
 エドラダワーは、スコットランドでもっとも小さい蒸留所である。年間の生産量はきわめては少なく、ふつうの店ではあまり見かけない。知る人ぞ知るという酒だが、甘く香りたかい、シングルモルトの逸品だ。
 コルク・キャップをとり、グラスに注いでいるうちから、バニラのような香りが漂ってくる。口にはこんだ途端、たいていの人はびっくりするだろう。すこし香ばしい、まるでハチミツをたっぷり使ったカステラのような濃厚な甘さが、舌のうえに転がる。まろやかな甘さを楽しむうち、酒のほうがかってにのどを滑り落ちていく。フィニッシュに残る香りは深く、長い。残念なのは、バニラ香が少しくどく感じられる点だが、それをさしひいても大変に美味である。
 ウィスキー、とくにシングルモルトのハードな飲み口を予期していると意表を突かれるが、僕は酒飲みの風上にもおけず(笑)甘いものが好きなので、まるで上等なお菓子を食べたような満足感を味わった。
 この酒につまみは必要ないかも知れないが、スモークチーズを食べながら飲むと、食後のデザートとして最高だ。水割りにはむかない酒だが、その必要はないだろう。女性や、ウィスキーを飲み慣れていない人でも、ストレートでじゅうぶん楽しめる。

 

[BACK]