八時にホテルを出発!
地下鉄で15分位で、会場へ
気合入ってます
清めのお塩を盛りました。
まずは、お神酒で前途の幸運を皆で祈願しました。
作業開始!
大勢の人だかりになっても緊張する事は有りません
彫刻の仕上げをしている石
外人さん(こっちが?)には、近藤さんが。
真剣そのもの。
彫刻家 中川さん。誰にもその技術は真似出来ません。
コッパが、跳んだらお掃除お掃除。白石さん
仕事ももちろんこなします。
中川さんの彫刻途中品。何だろう??
磯谷さんの御作。「ふくろう」早速売れてしまいました。
(売るのが目的では有りません。念の為。)
実は今日困ったことが有りました。石材加工道具のチッパーの音が煩いと苦情が来てしまいました。
それ以後大きな音がする工具は使わずに作業を30分おきにするようにしました。
一日の労をねぎらって帰りがけに一杯。
その後レストランで夕食。レストランは八時から開店します・・・。
↓地元料理の盛り合わせ。(三人前)
![]()