黒猫荘
(mobile版)

[072号] [074号]
[入居者リスト]


MIDNIGHT WHISPERS
オーナー:瀬戸内七波

                      Since 2002/12/15


  93〜96件 
[HomePage]   ▼ 投稿する

51. 2003年02月22日 11時54分50秒  投稿:nanami 
>桐人さん
  なるほど。確かに語彙の問題はあるでしょうね。
  私って、小説書いてる割には語彙数少ないですし(汗)
  韻に限らず、語彙は多いに越したことはありませんし。
  あと私が時々思うのは、どれくらいの専門用語までなら、書いてもいいんでしょうかね。
  特に理系的な話を書く(長編では)私としては、読者がどれくらい理解できるんだろう、
  とか思ったりします。なるべく分かりやすく書いているつもりですが……
50. 2003年02月21日 23時57分50秒  投稿:桐人 
表現に縛りがかかるかどうかはそのときの思いつきと語彙の問題だと思います。
後から考えると、簡単に踏める韻も、その時々によっては思いつかないときもありますし。
だけど、その微妙に縛られた中でいかにかくかっていうのが楽しいと僕は思ったりするのです。
だからラップが好きなのかもしれません。

49. 2003年02月21日 23時32分57秒  投稿:nanami 
昨夜(というか今日未明の3時半)、折原一『セーラ号の謎―漂流者―』読了。
1年以上ぶりぐらいに、折原ワールドに引きずり込まれました。
が、うー、眠いです。今朝起きたのが6時半ですからね。睡眠時間3時間。
そして今朝から、有栖川有栖『山伏地蔵坊の放浪』読んでます。
っていうか私、こんなことしてる場合じゃないんですけど……
48. 2003年02月19日 22時40分04秒  投稿:nanami 
読書も執筆もはかどらないnanamiです。

>桐人さん
  実際にいそうな名前にする、というのは私も心がけています(PNなどを除いて)。
  でも対句や押韻はやってませんね。そこまで手が回らないというか……(汗)
  そういうのをすると、表現に縛りがかかってしまうような気がするのですが、
  そういうことはないのでしょうか?
  やったことないのでよく分からないのですが。

[NAGAYA v3.13/N90201]