黒猫荘
(mobile版)

[008号] [010号]
[入居者リスト]


初心者なんです、助教授! SecondEdition
オーナー:火花

買っただけで読んでない本が大半を占める、私の本棚。


  89〜92件 
[HomePage]   ▼ 投稿する

109. 2000年09月17日 20時24分08秒  投稿:火花 
2日間休みがあったのに、結局読めなかった・・・。(いや、読まなかった)
休みの日に限って超眠くなってしまうのはなぜ。

>Cooさま
なるほど。と、いってもフランス語はわからないですが・・・。
私はなんとなくポアロの方が好きなんですけど。
たま〜にポワロと表記してあったのを見たもので。
108. 2000年09月17日 04時26分13秒  投稿:coo@28号室 
ご挨拶ありがとうございました!
『詩私ジャ』頑張ってください。あれは好きです。
ある一言だけで(笑)

唐突に横レスですが(レスにはなっていない
ポアロはフランス語ですよね? Hercule Poirot
一見してポアロという表記が多いのがわかりますけど、
やはりワと発音するほうが珍しいのでは?

ではでは
107. 2000年09月16日 22時49分01秒  投稿:火花 
今日また雨です。
恵みの雨もこう続くとなあ・・・。
こんなじめじめした中で、さっきまで愛犬と格闘してました。
うちの坊っちゃんはやんちゃで困っちまう。
本喰うなよ〜〜〜。たのむからよ〜〜。

>みわっちさま
ふむ。わたしが「名探偵」という存在を意識したのは(?)
アガサ・クリスティーが最初かな。ポアロです。

あ、前から思ってたんですが、「ポアロ」と「ポワロ」。
あれ、どっちが正しいんでしょうかね。

>matsuoさま
そう言われると、私って得してる?(笑)
私は綾辻行人の「十角館の殺人」をまっさらで読みたい・・・。

4人目の浅見光彦が登場しましたね。ドラマの話です。
辰巳琢郎(字あってる?)に見慣れてるから、なんか変な感じ。

106. 2000年09月16日 00時55分55秒  投稿:matsuo 
15号室のmatsuoといいます。

お休み中に入居しました。改めて、ご挨拶を。
よろしくお願いします。

>いまさらながら森博嗣氏の文庫本をちびちび読んでます
うらやましいです。
僕はもう一度、森さんの本を先入観なしで読みたいです。


[NAGAYA v3.13/N90201]