黒猫荘
(mobile版)

[008号] [010号]
[入居者リスト]


初心者なんです、助教授! SecondEdition
オーナー:火花

買っただけで読んでない本が大半を占める、私の本棚。


  81〜84件 
[HomePage]   ▼ 投稿する

117. 2000年09月22日 12時34分58秒  投稿:みわっち。 
13号室のみわっち。です。

『詩的私的ジャック』は順調に読み進んでいらっしゃるでしょうか(^^)?

私も浅見光彦モノは映画になったときに『天河伝説殺人事件』を読んだくらいなので、
その『浅見光彦殺人事件』は読めないですね。<シリーズを3冊以上読んでない人は〜

その本もうちの親から借りたので、親ならそれを読む資格は充分にありそうです。
っていうか、もうその本も読んでいるかもしれません…。

以前、江戸川乱歩、横溝正史、高木彬光・・・と
本邦ミステリの王道を、その子供に快く下賜した親がなぜ?と思うのですが(^^)。
まさか知らないところで替え玉トリックが使われていたり。
そのためにミステリの嗜好がかわっていたりして。でも、辻褄は合うなあ(爆)。
116. 2000年09月20日 21時49分31秒  投稿:火花 
なんだか、ちょ〜眠い・・・。
最近ずっとこんな調子。
「詩的私的ジャック」ぜんぜん読めないじゃないかあぁぁぁ〜・・・。
読書の秋じゃないのかぁぁぁ〜・・・。

「浅見光彦殺人事件」を買ってみました。
これで読むのは2冊目。
そしたら表紙の折り返しのところに、
シリーズを3冊以上読んでない人は読まないで下さい、と書いてあった・・・。
(*だいぶん省略)
・・・・・えっ。

115. 2000年09月19日 22時46分08秒  投稿:火花 
復活してからは毎日のように来ています。
お、記録更新ですね。
・・・・・・そんなことでいいのか私。

>花井さま
「双頭の悪魔」これからですか・・・。いいなあ〜!
私ももう一回記憶をからにして読みたいです。
大丈夫です(?)、私もおんなじ理由で文庫出るまでハードカバー読まなかったんですから。
(文庫出る前に買った意味がないやんけ)
「ヘラクレスの冒険」の感想楽しみにしてますね。(笑)
私は大昔に読んですっかり忘れてしまったので、
本棚探してみようと思います。


114. 2000年09月19日 22時16分50秒  投稿:花井圭太 
こんばんは。花井です。

僕も江神さん最新作読みたいです。
でも、その前に『双頭の悪魔』読まねば!なんで読んでないかって。
だって、厚いんだもん。。(これが、言いたかっただけ。)

『ヘラクレスの冒険』お薦めが有ったので、読む予定です。
感想をお楽しみに!(何が楽しいいんでしょう?)

纏まりのない書き込みですみません。いつもこんなものです。悪しからず。

[NAGAYA v3.13/N90201]