黒猫荘
(mobile版)

[008号] [010号]
[入居者リスト]
初心者なんです、助教授! SecondEdition
オーナー:火花
買っただけで読んでない本が大半を占める、私の本棚。
← 61〜64件 →
[HomePage]
▼ 投稿する
138. 2001年03月06日 17時17分58秒
投稿:山本敬悟
はじめまして!!挨拶すごくおくれました・・・
43号室の敬悟です。m(_ _)m
今回は挨拶だけで・・・・
ではこれからよろしくおねがいします。
137. 2001年02月18日 22時49分54秒
投稿:桐生未月
はじめまして。42号室に入居しました桐生未月です。あいさつが遅くなって申し訳ありません。今日から1部屋づつ、あいさつ回りを敢行している所です。これからもよろしくお願いします!
森博嗣先生の「封印再度」が犀川・萌絵シリーズの中では一番好きな作品です。題名も格好良いですよね。この本を読んだ後、つい知恵の輪をやりだした私です。
最近では水柿君を買ってきたのですがまだ読んでいません。机の上に積み上げられた本の中にあると思うのですが、発掘作業をしなければいけません。
136. 2001年02月16日 23時05分43秒
投稿:Toro
はじめまして!33号室に引っ越してきたToroと申します。
火花さんは、森博嗣氏の作品がお好きですか?私は『すべてがFになる』からずっと読み続けているのですが、『幻惑の死と使途』あたりを境にちょっと醒めつつあります。毎回出版されると買ってしまうのですが...。個人的に「西ノ園萌絵」のファンです。彼女と犀川先生が登場したものであれば、なんでも好きなんですけれどね。
こんないいかげんな、森博嗣ファンですがよろしくお願いいたします。
135. 2001年01月15日 23時34分10秒
投稿:火花
明けましておめでとうございます。
なんつってもう15日(PM11:20)やんけ。
またしても間を空けてしまったダメなワタシ。
・・・アルバイターにクリスマスも正月もないのよ。(当社比)
・・・・・・・
ごめんなさい。
最近加納朋子さんにハマッてるんです。
「掌の中の小鳥」が2〜3月ごろに文庫で発売されるそうなので、
いまから待ち遠しいです。
お金がないと思いつつ「螺旋階段のアリス」買ってしまいました。
いま読んでる森博嗣さんの水柿君(タイトル忘れた)終わったら読もうかしら。
水柿君、超好きです。
表紙絵に引かれて買ったのも有るんですけど、かなりツボでした。
こういうのが好きそうな友がいるので是非すすめたい。
このあとにも「ヴィーナスの命題」とか「前夜祭」とか「スパンキィ」とか
まだまだいっぱいあるので楽しみです。
昨日「美濃牛」を買ってしまいました。
また一歩貧乏に近づいた(すでに貧乏)火花でした。
[NAGAYA v3.13/N90201]