黒猫荘
(mobile版)

[048号] [050号]
[入居者リスト]
No mystery, No life !
オーナー:だーぱー
「癒し系・なごみ系のミステリを教えて下さい!」
← 53〜56件 →
[HomePage]
▼ 投稿する
40. 2001年08月16日 06時46分57秒
投稿:杜呂
おはようございます。
「癒し系ミステリー」というのは、読後の後味の良さでしょうか?
北村薫さん:おっさんだったのを知って驚き、しばらく遠のいていましたヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
加納朋子さん:貫井徳郎の奥さんということを知って驚きました。
宮部みゆきさん:かなり内容がヘビーなものが多い気がしますが..
読後感の爽やかさでは、仁木悦子と天藤真もなかなかだと思うのでお勧めで〜す。
古本屋さんで、仁木悦子作品を探してみてください。(^ー^* )フフ♪
それでは、朝からお邪魔いたしました。
39. 2001年08月16日 03時34分02秒
投稿:だーぱー
三度だーぱーです。
『三月は深き紅の淵を』(恩田陸)を読書中です。
1章を読み終えたところなんですけど、いやあ、いいですねえ。
何の雑念もなく読書することができた子供時代を思い出してしまいました。
「役立たず」ってのもいい。
これからどんな展開になるのか、すごく楽しみです。
それでは、また。
38. 2001年08月15日 20時59分30秒
投稿:だーぱー
上にも書きましたが、そろそろテーマを変えようと思っております。
「癒し系」のミステリを教えてください。
ちょっと昔、相方に「北村薫はいいぞお、読んでみー」と言ったところ、何を思ったのか『空飛ぶ馬』の中の「赤頭巾」を最初に読んで、精神的ショックを受けてしまい、それ以来、彼の著作を読んでいないのです。
そりゃあもったいない、という思いと、ワタクシも後味の良いミステリってあんまり読んでないなぁ、という思いがありまして、こんなテーマにしてみました。
今まで読んだ「癒し系」って、北村薫、宮部みゆき、加納朋子、……あとはあまり思いつきません。貧しい読書生活を送っております。
ということで、よろしくお願いいたします。
37. 2001年08月15日 20時40分09秒
投稿:だーぱー
#36 杜呂さま
書き込みありがとうございました。
「ハリーポッター」は、杜呂さんのお部屋を覗いたときに、「うー、読みたくなってきたぞー」と思いながらも、ファンタジーというジャンルゆえ、なかなか食指が動かなかったのです。
が、「千と千尋の神隠し」を観てからというもの、ファンタジーに関する変な偏見は吹っ飛んでしまったので、「読みたいランキング」がかなり上昇しました。
ということで、近いうちに是非読んでみたいと思っています。これからもよろしくお願いします。
[NAGAYA v3.13/N90201]