黒猫荘
(mobile版)

[032号] [034号]
[入居者リスト]
杜呂の乱雑な本棚!
オーナー:杜呂
今年は購入本を極力減らし、1冊でも多く積読本を消化し、できれば本棚の整理整頓をしたいと思います。
← 53〜56件 →
[HomePage]
▼ 投稿する
1277. 2004年10月18日 20時26分09秒
投稿:キリ@65
おじゃましま〜す。
>グレイもなでなでしてもらって、とても満足そうな顔で寝ていました。y(^ー^)yピース!
しまった!Σ( ̄ロ ̄lll)
里崎さんに、デジカメお持ちいただくようお願いしておけばよかった!
1276. 2004年10月18日 13時44分47秒
投稿:杜呂
週末ごとに旅行に出掛けて、ちょっと疲れがでてきました。
昨日は、川口湖畔の旅館の展望大浴場から朝焼けの富士山を拝み、さらに富士山五合目の展望台から雪の立山を観ることができて感動いたしました!
ここ数ヶ月の中で一番天気の良い日だったそうで、とてもラッキーでした。(^^)ニコ
>里崎さん、
酔ってても本に関することだけは記憶に残っていますので、気になさらないでください。
埋もれていた本も、日の目を見ることができて本望でしょう!(笑)
里崎さんには、是非下記の3冊をなるべく早く読んでいただきたいと思います。
椙本孝思『THE CHAT』(アルファポリス)
椙本孝思『THE CHAT Ver2.1』(アルファポリス)
黒田研二『幻影のペルセポネ』(文藝春秋)
グレイもなでなでしてもらって、とても満足そうな顔で寝ていました。y(^ー^)yピース!
何か読みたいな〜と思うものがありましたら、いつでも遊びにいらっしゃってください。
事前にご連絡いただければ、発掘しておきます。(笑)
1275. 2004年10月10日 23時47分21秒
投稿:里崎
こんばんわ。68号室の里崎です。
遅くなりましたが、改めて先日のプチオフのお礼に参りました。
本当にたくさん本をいただき、ありがとうございました。
すごい量の本の中から「これもどうぞ、あれもどうぞ」との言葉にすべていただいてきましたが、
まさか、酔った勢いで下さったとは思ってませんが(ちょっと思ってる…)、
手元に残しておきたい本までいただいてきてないでしょうか?
どうぞ、ご確認くださいませ〜(^^)
本当にたくさんの本、ありがとうございましたm(_ _)m
*-*-*-*-*
先日からいただいた本
*-*-*-*-*
綾辻行人『暗黒館の殺人(上)』(講談社NOVELS)
綾辻行人『暗黒館の殺人(下)』(講談社NOVELS)
森博嗣『Φは壊れたね』(講談社NOVELS)
椙本孝思『THE CHAT』(アルファポリス)
椙本孝思『THE CHAT Ver2.1』(アルファポリス)
黒田研二『幻影のペルセポネ』(文藝春秋)
ハヤカワ・ミステリ総解説目録(早川書房)
野崎六助『これがミステリガイドだ!』(創元ライブラリ)
中町信『模倣の殺意』(創元推理文庫)
泡坂妻夫『泡亭の一夜』(新潮文庫)
依井貴裕『夜想曲』(角川文庫)
山田風太郎『厨子家の悪霊』(ハルキ文庫)
ジェレミー・ドロンフィールド『飛蝗の農場』(創元推理文庫)
1274. 2004年10月08日 16時51分03秒
投稿:杜呂
>kanauさん、
挨拶まわりお疲れさまです。
長屋が80室に増えたから大変ですね。
こちらこそよろしくお願いいたします。(^^)ニコ
kanauさんも、分厚い『暗黒館の殺人』を読まれたのですね。
今までの館シリーズがホラーと合体して、パワーアップした感じがしませんか?
[NAGAYA v3.13/N90201]