黒猫荘
(mobile版)

[024号] [026号]
[入居者リスト]
幽霊だし。
オーナー:soka
<最近の読了本>
一週間に文庫本一冊程度という遅いペースの読了リスト。
漫画は小説の三倍は読むので入っていません。
書名をクリックすると、アマゾンかセブンアンドワイの紹介ページに飛びます飛びます。日本を印度に、しーてしまえ。
← 53〜56件 →
[HomePage]
▼ 投稿する
41. 2004年08月21日 22時15分45秒
投稿:soka
「伊集院光深夜の馬鹿力ライブラリーVol.03」(あさぎりみゆき)読了。
TBSの人気ラジオ番組、「伊集院光深夜の馬鹿力」内のコーナのネタを完全収録した同人誌。
有名人を番長に見立てた日記「僕らの番長日記」、アニメや漫画の主題歌を、違うアニメの主題歌に乗せて歌ってみる「アニソンちびっこ大集合」、珍しいガシャポンを紹介する「集まれ! ガシャポンコレクター」三つを収録。
【グッと来た文】
交換 猿岩石
僕は今、猿岩石シリーズを集めています。そのために小遣いをほとんど費やし、ニューデリーで無一文になり苦悩の表情を浮かべる猿岩石、ベトナムの日本料理屋で皿洗いのバイトをする猿岩石、ヒッチハイクをする猿岩石など集めたのですが、ただ一つ、コントをする猿岩石が一つも見つかりません。猿岩石はお笑い芸人です。コントをしているバージョンが必ず入っているはずです。歌を歌っている猿岩石なら、もう既に10数体持っているので、勘弁して下さい。もしダブっている人がいたら、旅に途中で電波少年スタッフから航空チケットをもらっている猿岩石を差し上げます。
40. 2004年08月20日 22時22分09秒
投稿:soka
「ウソチクの泉ブック第1巻」(つっこま46期縁日班宙組)
TBSの人気ラジオ番組、「伊集院光深夜の馬鹿力」内のコーナのネタを収録した同人誌。
嘘のうんちくを紹介する、「ウソチクの泉」のネタを収録。相手が感心したところで、高らかにこう言うのです。「ウソだけどね!」
【グッと来た文】
「商標登録」という言葉、栃木県に住む会社役員の男性によってすでに商標登録されている。
アリクイに一度でもアリ以外の物を与えると、もうアリを食べない。
ケント=デリカット氏がユタ州の実家を飛び出した時に父親に言った言葉。「こんな田舎にはいられない!」。
大学に行かずにスキャットマンのCDを聞いていると、もうどうでもよくなる。
39. 2004年08月19日 13時19分18秒
投稿:soka
「伊集院光深夜の馬鹿力ライブラリーVol.02」(あさぎりみゆき)
TBSの人気ラジオ番組、「伊集院光深夜の馬鹿力」内のコーナのネタを完全収録した同人誌。
昔の自分にタイムマシンで会いに行き、過去にやってしまった失敗を防ごうとする「夏のタイムマシーン」、ファミ通のレビューで3点が出そうなゲームを紹介する「3点ゲーム」、加藤紀子の日記を勝手に想像する「紀ちゃん日記」、ださいものを、まるで流行しているもののように紹介する「ネオおしゃれ大戦」の四つを収録。
【グッと来た文】
高校一年生の僕が、神田にある大型スポーツ用品店のテニス売場で、ブルーメタリックのカッチョいいラケットを試しに振っている所に、至急タイムマシンで行ってあげたい。
「おいおいおいおい、ウットリ頭ん中にウィンブルドンを思い浮かべてんじゃねーぞ。落ち着いてそのラケットを棚に戻せ。いいか、警備員さんはな、お前がいくら「はっ、ついボーッとして、気が付いたらお店の外に出ていましたぁ」なんて言ったところで、見逃してはくれないから。大体テニス部辞めるし。その事あってから2週間で」
38. 2004年08月17日 20時53分32秒
投稿:soka
「伊集院光深夜の馬鹿力ライブラリーVol.01」(あさぎりみゆき)
TBSの人気ラジオ番組、「伊集院光深夜の馬鹿力」内のコーナ、「スターQ&A」と「三行革命」のネタを完全収録した同人誌。この番組のハガキ職人さんは、ほんとレヴェルが高いです。笑わせてもらいました。
【グッと来た文】
「クララが立ったー!」そこで欲も出た。
「ならば、飛ぶ事も?」
谷底へころがり落ちていくクララを見て、はと我に。
♪さっちゃんはね さちこっていうんだ ホントはね
だけど名前以外思い出そうとすると、頭が割れるように痛い。
「わたし、誰?」その時、赤ーい霧の森のイメージが。
[NAGAYA v3.13/N90201]