黒猫荘
(mobile版)

[008号] [010号]
[入居者リスト]


初心者なんです、助教授! SecondEdition
オーナー:火花

買っただけで読んでない本が大半を占める、私の本棚。


  53〜56件 
[HomePage]   ▼ 投稿する

146. 2001年08月22日 01時43分55秒  投稿:ロイ 
初めまして。48号室に入室してきました。ロイです。
今後とも宜しくお願いします。(*^-^*)

私はどちらかというと狩野俊介ファンです。(^^;

145. 2001年08月12日 22時24分00秒  投稿:火花 
現在「暗い宿」読中です。
のびのびに延びていたのがやっと出版されたので、
(ってそんなに長い期間でもないんだけど!)
思いっきり堪能してます。
最新の(文庫でだけど)江神さんも見れた(?)し、シアワセです。

原書房から出版されてる「ミステリーリーグ」のシリーズがかなり気になるこの頃。
バイト先の書店は配本が少ないらしく、発売日逃がすとアウトなので。
柴田よしきさんは読んだことないんですが、「風精の棲む森」(ちょっとちがう?)は買いました。
これからどんなのが出るか楽しみ。

>matsuoさん
「トリガー」は持ってるけど読んでないんです。(ファンって言えるのか・・・)
狩野君ファンはよく聞きますが、志郎さんファンってあんまりいないのがさびしひ。



夏コミ行ってきました。
144. 2001年07月07日 22時24分29秒  投稿:matsuo 
15号室のmatsuoです。

一応、霞田志郎ファンですよ。
Trigger(タイトル合ってるかな?)も持ってます。
ほとんど実家においてきちゃいましたけど(^^;;;


143. 2001年07月07日 20時18分39秒  投稿:火花 
前回書き込みから、半年以上経過してる・・・。
マジで・・・。
書き込みして下さった方々、本当にごめんなさい。

昨日「美濃牛」読了しました。
(そして購入したのが半年前と判明↓)
深夜「A・I」を観に行った後、2:00までかかって読みました。
感想を書くというのがあまり得意ではないのでなんなのですが、
すごく面白かったです。
やっぱり「八墓村」を連想しますね。
でもパクリとかそう言うのは全然なくて、逆に新鮮な感じ(?)がしました。
次は「黒い仏」を読む予定。

今月は有栖川有栖氏の新刊が出ますね。
それも火村!楽しみです!
わたしも世の女性ミステリファンと同じように、
火村先生や、江神さんや、御手洗さんや、犀川先生が好きだったりします。
そういえば以前、私が「山崎まさよしファンだ。」と言ったら、
「キムタク」ファンの知人にけなされました。(低次元争い)
キムタクファンに言われたくないわっと言うと、「王道やんかっ!」と言われました。
ミステリー界でキムタクの横を張るような王道な探偵って、誰でしょう。



[NAGAYA v3.13/N90201]