黒猫荘
(mobile版)

[072号] [074号]
[入居者リスト]


MIDNIGHT WHISPERS
オーナー:瀬戸内七波

                      Since 2002/12/15


  45〜48件 
[HomePage]   ▼ 投稿する

99. 2004年02月07日 21時03分25秒  投稿:nanami 
1日にようやく『月は幽咽のデバイス』を読み終わり(←遅すぎるって)、
今日から柄刀一『殺意は砂糖の右側に』を読み始めました。

>彩さん
  はじめまして。よろしくお願いいたします。
  最近、こちらは放置気味なのですが……f(^^;
  『月は幽咽のデバイス』のあのトリック(?)は、
  まあ、よくあるパターンですので、驚きはしませんでしたが。
  しかし森さんの作品は独特のものがあって、私は好きですね。
  あまり感想は書かないようにしているので、このくらいで失礼します。
  今後ともnanami(73)の73号室を、ご贔屓に。
98. 2004年02月04日 00時49分00秒  投稿: 
初めまして、この度56号室に越してきました彩と申します。
ご挨拶に伺わせていただきました、よろしくお願い致します。

『月は幽咽のデバイス』をお読みだという事で‥‥いかがでしょう??
森氏作品はお気に入りなので私もよく読んでしました(^^)

それでは、失礼致しました。
97. 2004年01月08日 12時12分39秒  投稿:室長飛鳥 
69号室 室長飛鳥です。

nanamiさん、こんにちわ。
ご無沙汰しております。
企画の宣伝で全室めぐりしてきましたが、nanamiさんのところまでくると、後が見えてきてホッとしますね。
さて、企画の宣伝で恐縮です。お時間取れるようでしたら、是非参加してやってください。
よろしくお願いします。

「Kasuri's WEBSITE」「Asukaの図書室」合同企画
『第一回「廉価版ミステリ」はこれだ!!』


を開催しております。
「国内外合わせて20作品を廉価版ミステリとして店頭に並んだら、どの作品を購入しますか?」
というのが、大まかな主旨です。

★とにかく「廉価」ですので既に持っているという場合や、既読だけど借りて読んだので手元に置きたい、再読したいけど蔵書を探すのが面倒などの動機で購入するのもアリではないかと。勿論これはひとつの例に過ぎず、既読だから買わない、という判断もアリです。布教用という動機もアリかな。(かすりさんコメント)
★今回廉価版として選出した20作品に賛成なら「買う」、反対なら「買わない」というスタンスでも良いと思われます。(室長飛鳥コメント)

要望を申しますと、その辺りの判断基準を「ご意見」の欄にお書き下されば幸いです。

肩肘はらずに、お気軽に投票してみてください。

サイトの宣伝で恐縮ですが、よろしくお願いします。
96. 2003年12月04日 22時42分25秒  投稿:nanami 
二階堂黎人『諏訪湖マジック』、黒川博行『てとろどときしん』読了。
今日から森博嗣『月は幽咽のデバイス』を読み始めました。
それにしても、パソコンの故障期間中は、暇でした……

[NAGAYA v3.13/N90201]