黒猫荘
(mobile版)

[008号] [010号]
[入居者リスト]
初心者なんです、助教授! SecondEdition
オーナー:火花
買っただけで読んでない本が大半を占める、私の本棚。
← 45〜48件 →
[HomePage]
▼ 投稿する
154. 2002年11月11日 22時15分21秒
投稿:火花
結局「獄門島」読んでます。
かなり好きです。
うちの母から譲り受けた「女王蜂」とか「迷路荘の惨劇」も読みましたが、
(かなりボロで所々変なシミが・・・)
やっぱりこれが一番です。
短編では「蝙蝠と蛞蝓」。
母の若かりし頃にブームだったそうで、
「何冊かあったけど捨てちゃったみたい」と言われた時にはかなりショックでした。(泣)
子供の頃「迷路荘の惨劇」の表紙がすんげぇ恐かったです。
「女王蜂」は表紙がないんですよね。残念。
両親は結婚する前に、デートで映画「八ツ墓村」を観に行ったと言ってました。
ある意味一生忘れないデートだな・・・。
153. 2002年11月10日 22時10分59秒
投稿:火花
1年のブランク・・・我ながらすごいな〜と思ってます。
っつーか情けないよ。トホホ。
申し訳ないです。
最近お風呂で本を読むのにハマってます。
ただ、湿気で本がベコベコになってしまうのが気になってしまう性質なので、
文庫か新書読んでます。
一昨日「46番目の密室」再読終了しました。
で、次に「青空の卵」読みかけたんですが、
途中で紙が波打ってきたので止めました・・・。(泣)
今度は何を読もうか本棚を物色中です。
152. 2002年07月26日 03時54分15秒
投稿:エル
こんばんは(はっ!もう朝か!)初めまして。
以前は黒猫荘の別のお部屋に出入りさせていただいていたこともあったのですが非常に久しぶりなので初めまして、のようなものです。エルと申します。
太田忠司好きらしい掲示板を見つけたのでさっそくカキコさせていただきました。
私は新宿少年探偵団シリーズ以外は全て読んでおります。徳間のシリーズも祥伝社のシリーズも大好きです。(しかし俊介君シリーズの新刊が待ち遠しいですね)
あと、幻冬舎文庫の3LDKシリーズ(笑)も結構好みかも。
もし、この作品が非常に好きな方は、『斎藤家の核爆弾』篠田節子/新潮文庫・・・をオススメします。篠田節子のほうが毒が強いかとは思いますが。
今、ずっと欲しくて探していた『毒入りチョコレート事件』を読んでいます。幸せ(^^)
151. 2002年01月02日 22時06分35秒
投稿:みわっち。
あけましておめでとうございます〜。
そういえば太田忠司って最近読んでなかったですね……。
『ベネチアングラスの謎』読んで以来かな〜?このシリーズも2〜3作飛ばしているので
いつかはちゃんと読みたいなあと思っております。
今年もよろしくお願いいたします〜。
[NAGAYA v3.13/N90201]