黒猫荘
(mobile版)

[059号] [061号]
[入居者リスト]


夢見るヘレン
オーナー:花森こま


  41〜44件 
[HomePage]   ▼ 投稿する

27. 2003年04月30日 21時40分53秒  投稿:ピィ 
こんにちは〜はじめまして、72号室のピィと申します。
なかなかご挨拶に伺えず、申し訳ありませんです〜。

ここ数年、母上が短歌に凝りだしたようです。
もともと短歌は、我が姉上が学生時代より勉強していたのですが、
芸術的環境いながら彼女はイマイチ情緒・感性に欠けるため(?)適正がなくて、
書物の大半が無用になるかと思われていましたが今になって活用されています笑

姉上はシマシュウ(←※愛称)先生に習っていました〜。
先生には私も引き合わせて頂いたのですが、、、、やっぱりスゴイ。
一流と呼ばれる方々にはオーラがありますね!!!!びしびし感じました。

ではでは、またお邪魔させて頂きとう御座ります〜。宜しくお願いします(^^)
26. 2003年04月13日 21時34分05秒  投稿:花森こま 
のりりんさん、こんばんは、はじめまして。かわいいお名前ですね。
最近はミステリを本当に読まなくなってしまったのですが、少し前に久生十蘭の短編を読んだら、やっぱりよかったです。新しい作家のものは何も知らないんですよ。また教えてくださいね。
25. 2003年04月13日 18時12分05秒  投稿:のりりん 
 初めまして、24号室ののりりんです。

 クレイグ・ライスの作品は見たことしかなかったりします(汗)。
 私も以前、どろどろスプラッタものが好きでしたが、カニバリズム以外にはそんなに興味を示さなくなってきました。がちがちの本格ミステリも好きですが、最近は叙述トリック、心痛い系ミステリ、はらはらの心理サスペンスにはまってます。

 基本的に作家読みしてしまうので、範囲は狭いと思いますが、鳥飼否宇『中空』はどことなく懐かしい香りのする本格的要素ある作品だと気にいってます。

 これからもどうぞよろしくお願いしますね
24. 2003年04月07日 19時38分26秒  投稿:花森こま 
こんにちは!
最近はミステリは全然読んでないので肩身が狭かったりします。来てくださってありがとう。
タイトルのヘレンはクレイグ・ライスのヒロインの名前です。私はあんなに絶世の美女でもスピード狂でも、大酒のみでもありませんが(笑)。
独身時代はわりとスプラッター風味が好きでしたが、こどもができてからは昔風の、やさしい殺し方の?ミステリがいいです。
どんなのがお好きですか?またいらしてくださいね。

[NAGAYA v3.13/N90201]