黒猫荘
(mobile版)

[042号] [044号]
[入居者リスト]
ぼののほのぼのcafe
オーナー:まゆ
ようこそ!ぼのカフェへ!ミステリに関してもPCに関しても、うーんと
← 41〜44件 →
[HomePage]
▼ 投稿する
24. 2001年10月21日 23時02分18秒
投稿:みわっち。
13号室のみわっち。です。
>ふるもと茉友さん
<店の名前ですので、本館の方では「ふるほんまゆ」です。でも、看板を「ふるもとまゆ」と読まれる方も多いです(業種が判らん)。何故か、店の中の本の伝票を見て、「ふるもとまゆ」さんの蔵書から出た本だとしばらくの間、勘違いされた方もみえるようです。
ってゆ〜ことは、ふるもと茉友さんは「ふるほんまゆ」さんなんですね……(汗)。
うう、本人を前にして何訳のわからない説明をしているんだろう、私……(恥)。
ま、またそのうちお買い物にいきますんで、その時はまたよろしくお願い致します〜。
23. 2001年10月11日 13時15分34秒
投稿:ふるもと茉友
かえって混乱させてしまって御免なさい。
店の名前ですので、本館の方では「ふるほんまゆ」です。でも、看板を「ふるもとまゆ」と読まれる方も多いです(業種が判らん)。何故か、店の中の本の伝票を見て、「ふるもとまゆ」さんの蔵書から出た本だとしばらくの間、勘違いされた方もみえるようです。
「茉友」というのは、5歳になる娘の名前です。
僕は、日本の戦前の探偵小説、乱歩は勿論ですが、特に渡辺温のファンですので、そちらの方の話題がでましたら、ちょくちょく寄らせていただきます。
22. 2001年10月09日 23時48分49秒
投稿:みわっち。
お久しぶりです。13号室のみわっち。です。
横レスですいません(汗)。
<ふるもと、ではなく古本屋の古本だとも勘違いしておりました。
実は、名古屋には“古本まゆ”さんという古本屋さんがあるのです(^^)。
この字面を最初見たとき、私は逆に“ふるもとまゆ”さんかと勘違いをしてしまいました(爆)。
21. 2001年10月09日 17時19分14秒
投稿:まゆ
>ふるもと様
あなたもたしかまゆでしたよね、、後でかぶってるのに気づきましたです。すみません。それに
ふるもと、ではなく古本屋の古本だとも勘違いしておりました。。またまたすいません。
乱歩モノを思い出していただき嬉しくおもいます。
[NAGAYA v3.13/N90201]