黒猫荘
(mobile版)

[008号] [010号]
[入居者リスト]
初心者なんです、助教授! SecondEdition
オーナー:火花
買っただけで読んでない本が大半を占める、私の本棚。
← 41〜44件 →
[HomePage]
▼ 投稿する
158. 2002年11月30日 23時35分48秒
投稿:SAMANA
再び16号室SAMANAです。
訂正。企画は第二十七弾でなく「第二十八弾」でした。
つまらない訂正での書き込み、本当にごめんなさい(汗)。
そいでは!!
157. 2002年11月30日 23時33分40秒
投稿:SAMANA
16号室SAMANAです〜。
「たまにはよそのお部屋にお邪魔しよう!!」シリーズ、第二十七弾。
いったいいつの企画なのか、今ではもうどなたも思い出すことが出来
ないほどの極私的な企画です。ご勘弁ください(汗)。
お風呂で読書。
いいですねぇ。私も一度はこれをしてみたいんですが、
1)本がふやけるのは避けたい、でも同じ本を2冊買うのは財政難の
ため無理。
2)ただでさえ積読本のことで家族から白い目で見られてるのに、
そのうえ風呂の中でまで「読書してる」と知られた日には家庭内
村八分が確実。
そのためいまだに実行できてません(泣)。
横溝作品。本格じゃないですけど『迷路の花嫁』が毛色の変わった作風
で大好きです(笑)。
そいでは!!
156. 2002年11月26日 19時44分52秒
投稿:里崎
初めまして。(^^)
68号室の里崎と言います。
掲示板を拝見させていただいて共感を覚えたのでカキコいたしました。
> うちの母から譲り受けた「女王蜂」とか「迷路荘の惨劇」も読みましたが、
> (かなりボロで所々変なシミが・・・)
> やっぱりこれが一番です。
私も横溝正史は母の影響を受けて好きになりました。
そして同じく母から横溝正史を譲ってもらいました。(^^)
以前の装丁である黒い背表紙に緑色でタイトルが書いてある本が好きで、
古本屋さんを回って、今のところ34冊集めました。
私が好きな横溝正史の上位ランキングでは、
「犬神家の一族」「夜歩く」「女王蜂」「迷路荘の惨劇」
などでしょうか。「悪魔の降誕祭」「獄門島」なども好きです。
最近、横溝正史を全く読んでいないので、
久しぶりに読み返してみようかと思います!
今度、横溝正史談でもしませんか?
「お風呂で読書」のことにも興味があります。
時間がありましたら68号室にもお寄り下さい♪
私もまたお邪魔いたします☆
155. 2002年11月16日 22時17分46秒
投稿:火花
最近忙しくて、お風呂で本を読む楽しみが実行できてません。(泣)
今月いっぱいくらいの辛抱なんですけどね・・・。
「獄門島」進まないよ〜。
[NAGAYA v3.13/N90201]