黒猫荘
(mobile版)

[063号] [065号]
[入居者リスト]


Go,Little Book!〜この愛すべき書物たち〜
オーナー:kei

三度の飯より本が好き。
こんな事を言えるようになったのも最近。
小さいとき本ばかり読んでいたら母に叱られていたから。
本を開いたら最後、何にもしなくなったせいだろうけど。
今も子供の頃と同じ、本を読み始めたら止まらない。
  37〜40件 
[HomePage]   ▼ 投稿する

21. 2002年10月03日 16時09分24秒  投稿:里崎 
kei様

はじめまして。
本日68号室に入居しました里崎と申します。

掲示板を見てびっくりしました。
膨大な読書量ですね。「読書の秋」とはいえ、
私には到底真似できそうにありません。
感心するばかりです。
でも、取り付かれたようにミステリに溺れる
楽しみは至福のものですものね。(^^)

簡単ですがご挨拶まで。
近々遊びに参りますのでよろしくお願いします。
お時間があれば68号室にもお寄りください。
お待ちしております♪
20. 2002年10月02日 17時44分06秒  投稿:soka 
どうも、25号室のsokaです。
昨夜は停電で大変でした。

読了本の数、凄いですね。(^^;)
私の部屋を見れば解かると思いますが、私はとても本を読むペースが遅くて困っています。
多分原因は、一度読んだ行を読んでいないと錯覚して、戻ってしまうからだと思いますが・・・。

でわでわ。
19. 2002年10月02日 01時05分51秒  投稿:kei 
ずーっとこの部屋に来られなくて管理者失格です。
最後のコメントから今までほんと、色々ありました。
病気やら身内の不幸やら自分の精神状態の悪化等々。
よくもまぁこんなに次々と良くないことが起こるもんだ。
と、最後の方は感心したくらいです。
悪い事って続くものですね。
でも少し元気になってまた、色々本の感想とかを書いていきたいです。

思い出す限りの、長いお休みの間に読んだ本の題名
 栗本 薫  「ぼくらの時代」「〃の世界」「〃の気持ち」
       「絃の聖域」「優しい密室」「魔女のソナタ」
       「伊集院大介の冒険」「〃の私生活」「〃の新冒険」
       「仮面舞踏会 伊集院大介の帰還」「タナトスゲーム 伊集院大介の世紀末」
       「青の時代 伊集院大介の薔薇」「早春の少年 伊集院大介の誕生」
       「天狼星」「天狼星2」「天狼星3 蝶の墓」
       「新天狼星 ヴァンパイヤ恐怖の章」「新天狼星 ヴァンパイヤ異形の章」
       「真天狼星 ゾディアック1〜6」
       「六道ヶ辻 大導寺一族の滅亡」「〃 ウンター・デン・リンデンの薔薇」
       「〃 大導寺竜介の青春」「〃 墨染の桜」「〃 死者達の謝肉祭」
 京極夏彦  「姑獲鳥の夏」「魍魎の匣」「狂骨の夢 」「鉄鼠の檻」
 北村 薫  「空飛ぶ馬 」「夜の蝉 」「秋の花 」「六の宮の姫君」
 泡坂妻夫  「しあわせの書」
 芦辺 拓  「十三番目の陪審員」「殺人喜劇のモダン・シティ 」「殺人喜劇の13人 」「不思議の国のアリバイ」
 鯨銃一郎  「邪馬台国はどこですか? 」
 有栖川有栖 「山伏地蔵坊の放浪」
 山崎豊子  「大地の子」
 モンゴメリ 「赤毛のアン」シリーズ
 吉村栄治  「三国志」
 酒見賢一  「陋巷に在り」←飛び飛びにしか集まってない・・。早く全部読みたいです。
 C.ライス  「素晴らしき犯罪」
 江戸川乱歩 「悪魔の紋章」「孤島の鬼」「黄金仮面」「大暗室」「一寸法師・地獄の道化師」
       「影男」「暗黒星・闇に蠢く」「幽霊塔」「幽鬼の塔・恐怖王」
 今邑 彩  「繭の密室」
 R.キング  「不変の神の事件」「不思議の国の悪意」
 E.フェラーズ「その死者の名は」「 細工は流々」「 自殺の殺人」「 猿来たりなば」「 さまよえる未亡人たち」
18. 2002年08月14日 14時18分23秒  投稿:まだらのひも 
keiさんはじめまして!39(サンキュー)号室のホームズ大好き人間まだらのひもです。
 私も読書は大好きです!SFからFT、ミステリ・・・keiさんはどんなのを読んでますか??

[NAGAYA v3.13/N90201]