黒猫荘
(mobile版)

[055号] [057号]
[入居者リスト]


証明始め。
オーナー:彩

こんばんは。"証明始め。" 部屋管理人の彩と申します。

  37〜40件 
[HomePage]   ▼ 投稿する

23. 2004年05月05日 11時52分54秒  投稿:みわっち。 
はじめまして。13号室のみわっち。と申します。

ここ最近ネットをサボっておりまして(いや、忙しかっただけなのですがっ)、今勢いに任せて顔を出しておかないと、またズブズブと沈んでいきそうなので。

関西黒猫関係者もジワジワ増えていていいですよね〜。それに引き換え東海地区は……。

以前はこそこそと関西オフに混じったりしていたのですが、いかんせん最近は諸般の事情でそれもままならず。それでも、月頭の土・日とかならこっそり行けてしまうこともありますので、また企画してください(笑)。

でわ、また〜。
22. 2004年04月27日 22時59分57秒  投稿:彩_管理人 
京都に行きたい‥‥ッ!!
どうも最近京都界隈が舞台のミステリばかり読んでいた所為か無性〜に京都に行きたくなりました。
世間ではGW入りの29日、幸い私もGWはともかくカレンダ通りのお休みですし。
遠いとは言えないが近いとも言いがたい、用がなければなかなか足を伸ばさない距離ですが‥‥思い立って行くのも悪くないかも。
夕陽が丘ではないもののほぼアリスと助教授の距離ですし、十分日帰り圏内(笑
無駄に北白川にでも‥‥は冗談だとしても桜も散ったこの時期にあえて行くのも悪くはないではないですか。
渡月橋、嵐山辺りに行きたい。
文庫本持って気侭な小旅行‥‥嗚呼、素敵。
は、しかし待てよ?世間はGWと言ったか?!
‥‥GWの京都は激しく込むのでは‥‥どうしよ。
潮風に吹かれながらの読書にしようかなぁ(本に優しくないよ;;
大阪港でサントリーミュージアムの裏手海沿いに居座って海風にあたりながら考え事するのが好きなんです。
海きれいじゃないけど(苦笑
もしくは本町通から一本上がった通りのテニスコートのある公園で読書とか‥‥
はっ!!激しく地元トークを‥‥失礼しました;;
というか全然ミステリと関係ない話だし。
読んだ本の感想とか書こうと思ってたのになぁ。

最近の読本その壱
田中芳樹著『魔天楼』

本の整理をしていたらえらい前に友に借りていた本が出てきて(オイ;;
返さなければと早々に読みました。
‥‥‥。
ミステリだと思い込んで読んでたのに〜〜〜ッ(笑
田中氏の本は創竜伝くらいしか読んでいなくて、それでもミステリとは珍しいんじゃないか?と不思議に思いつつ読んだら案の定。
田中節大爆発だよ(笑
頭ッからミステリだと思い込んで読んでいたのでアレでしたが(どれだよ
なる程、普通に面白かったです。というか痛快〜〜。
気楽に楽しく読めました。

ああ、昨日の金田一ドラマの感想も‥‥と思ったのですがいい加減長過ぎ。
またそのうちに書きましょう。
仕事に行き詰まってくると書き込む量が増えるんですよねぇ(苦笑


21. 2004年04月27日 21時23分43秒  投稿:彩_管理人 
>キリさん
こんばんは〜、お越し有り難うございますッ。
や、ホントに吃驚ですよね〜天下のロイターがこんな見出しつけるなんて(笑
なにやらドイルの没後グリーン氏の他にも何人かのシャーロキアンがそれなりに不思議な亡くなり方をしたらしく。
その時からドイルの呪だという話が出ていたらしいです。
しかしドイルの呪って‥‥切り裂きジャックならわかりますが、ドイルが一体何を呪うっていうんでしょう。
ロイターも思いのほか茶目っ気があるんですね(笑

ではでは、私もまたそちらに遊びに行かせて頂きます〜。



20. 2004年04月26日 18時04分14秒  投稿:キリ@65 
おじゃましま〜す。
昨日は65号室までおいでいただきありがとうございました。ぺこっ。

それにしてもグリーン氏の状況。
玩具に囲まれてって・・・
これのどこにコナン・ドイルの呪いがあるっていうんでしょう?
ロイターがこんなタイトルつけるとは・・・(苦笑)

ではでは、また寄らせていただきま〜す。

[NAGAYA v3.13/N90201]