黒猫荘
(mobile版)

[051号] [053号]
[入居者リスト]
屋根裏
オーナー:森下 祐行
この部屋を閉鎖する予定です。
 ← 37〜40件 →
[HomePage]  
▼ 投稿する 
2360. 2007年10月12日 00時15分26秒
 投稿:足立雅弘 
 月日のたつのは早いもので、もう五賞準備ですか。最近出席していませんが、草葉の陰で読んではいます。
 光文社の1冊と角川の2冊を購入しました。今月の読書会には行けませんが、11月には持っていくつもりです。御入用の方にはお貸しします。読んで減るものじゃなし、回し読みしましょう。
 それと、去年の鮎川賞佳作の「わけあって冬に出る」が東京創元社の出版予定にあがっていましたが、これも対象作品でしょうか。
2359. 2007年10月08日 12時16分07秒
 投稿:よじろー 
今月の例会は、通常よりも一週間早い、10/14(日)に開催されます。
これは、予約申し込みの際に、つい14日を第3日曜と勘違いしてしまった
ケアレス・ミスによるもので、
そのためにご迷惑を掛けた方には、大変申し訳ありません。
来月以降は、順調に第3日曜日が確保できておりますので
今月のみですが、第2日曜ということでお間違えないように。
しかし、久々にぶ厚いぞ「灯台」!
2358. 2007年09月18日 22時01分59秒
 投稿:モリシタ 
ところで、そろそろ五賞を斬る!の準備にかかる頃です。
各賞受賞作は以下のものでよろしいでしょうか?
----------------------------------------------------------------------
江戸川乱歩賞
『沈底魚』曽根圭介 講談社
横溝正史賞
『首挽村の殺人』大村友貴美 角川書店
『ロスト・チャイルド』桂美人 角川書店
鮎川哲也賞
『雲上都市の大冒険』山口芳宏 東京創元社 2007年10月発売予定
日本ミステリー文学大賞新人賞
『水上のパッサカリア』海野碧 光文社
----------------------------------------------------------------------
このほか、推薦新人の候補作があれば、書き込んでください。
2357. 2007年09月11日 06時48分53秒
 投稿:よじろー 
森田様
それは大変申し訳ありませんでした orz
散歩会のメインは二次会だという説もあるので(笑)
どうか気兼ねなくご参加ください。
[NAGAYA v3.13/N90201]