黒猫荘
(mobile版)

[020号] [022号]
[入居者リスト]
大衆文学探偵小説資料館
オーナー:奥木幹男
← 37〜40件 →
[HomePage]
▼ 投稿する
60. 2004年08月16日 21時22分38秒
投稿:奥木 幹男
戦時下探偵作家の単行本等
光瀬龍書籍アート 4点追加
横溝正史角川文庫 6点追加
大衆文学・探偵小説・全集叢書雑誌年表 オープン
最近の更新です。
よろしかったらご覧ください。
奥木幹男
59. 2004年07月28日 21時58分19秒
投稿:奥木 幹男
実は『大衆文学探偵小説雑誌全集叢書年表』なるものをつくってました。
皆様のご参考になればと思います。
ですから、間違いなとご指摘いただきたいのです。
↓
http://okugim.hp.infoseek.co.jp/nenphou-zaashi-sousho-mokuji.htm
58. 2004年07月28日 21時27分21秒
投稿:奥木 幹男
アーネストさま。どうもどうも、
仄聞にして、その出版社もその叢書も初耳でした。
何はともあれ、渡辺温のアンコール、驚かないわけにいきません。
ネットでちょっと検索してみましたが、ちょっと内容は分かりませんでした。
もしよかったら詳細がお分かりでしたら、よろしくお願いします。
http://okugim.hp.infoseek.co.jp/nenphou-zaashi-sousho-mokuji.htm
このページもよろしかったらご覧ください。
つなさま。
つくった私でもこの資料、完璧なもにするには大変だと自分ながら思っています。
ただ、この頃にこれがあれがそれが、同時期に世に出ていた事実が分かれば、
ある流れとして捉えられるのではないかと思い、作成した次第です。
よろしければ、間違いをなどあったらよろしくお願いします。
57. 2004年07月27日 20時57分03秒
投稿:つな
奥木さん、こんばんは。
全集叢書の年表みました。
こういうのってうちもそうですけど、なかなか校正できないんですよね。
わたしはそこまで指摘するほどの知識がないのですが、
うちも間違ってても気が付かなくて、困っています。
それにうちのより数倍の根気が必要な資料となりましたね。
参考にさせていただきます。
[NAGAYA v3.13/N90201]