黒猫荘
(mobile版)

[048号] [050号]
[入居者リスト]


No mystery, No life !
オーナー:だーぱー

「癒し系・なごみ系のミステリを教えて下さい!」


  33〜36件 
[HomePage]   ▼ 投稿する

60. 2002年01月03日 11時37分56秒  投稿:みわっち。 
あけましておめでとうございます〜。

私の場合、読んでて感動という場合ってストーリーに感動してしまうということよりも、「おおっ!そうくるか〜」という知的興奮のほうが大きいです〜。

その伝でいけばやはり去年は山田正紀の『ミステリオペラ』は「もういったいどうやって解決するんだ?」って謎が一気呵成にどどどっと収縮していったのにはもう、感動でした。

今年もよろしくお願いいたします〜。
59. 2001年12月31日 07時25分16秒  投稿:杜呂 
ご無沙汰しております。
こちら北陸は「ホワイト・大晦日」になってしまいました。寒いよ〜〜

『鏡の中は日曜日』は、かなり面白かったです。
石動よ、何を歩き回っている・・・って感じでしょうか。(^^)ニコ

では、良いお年をお迎え下さいませ。
58. 2001年12月30日 22時36分14秒  投稿:だーぱー 
だいぶご無沙汰してしまいました。書き込みをしてくれた皆様、ごめんなさい。

あんまりミステリを読んでいる暇がなかったんですが、
先日『鏡の中は日曜日』が出版されたのを契機に、

(そうだ、殊能将之を読まねば!)

と思って読んでみました。

『黒い仏』

……、どう考えればいいんでしょうか、あのラストは。

あえてジャンル分けをするのも危険な感じの作品ですよね。
(うーん、うだうだ考えてたって埒が明かないぞ)
と思い、新作の『鏡の〜』を買ってみました。
これから読んでみようと思います。

石動よ、どこへ行く……。といった感じで、今年も終わっていくのですね。

仕事納めは12月31日です。
がんばります。

それでは、また来年。
57. 2001年12月22日 03時17分22秒  投稿:しょーじ 
御無沙汰してます、しょーじです。
この度、54号室に再入居しました。
改めまして、よろしくお願いします。

最近読んだ中から一つ。
柴田よしき『フォー・ディア・ライフ』講談社文庫、を。
強さの中にも優しさが、そして優しさの中に温かさを感じた作品でした。

[NAGAYA v3.13/N90201]