黒猫荘
(mobile版)

[033号] [035号]
[入居者リスト]
まだまだ、子育ては続く・・・
オーナー:雅
ただいま子育てまっさい中
それにもくじけず、本を求めて東奔西走してます。
好きなジャンルは、ミステリーだけに限らず、伝奇ホラー、ファンタジー、時代物等
あとは元来ミーハーなので、はやりものも。
こんな私ですが宜しくお願いします。
ちなみに好きな作家は大沢在昌、宮部みゆき、京極夏彦、高橋克彦、柴田よしき、恩田陸、若竹七海
加納朋子、横溝正史
← 33〜36件 →
[HomePage]
▼ 投稿する
134. 2003年01月25日 23時24分46秒
投稿:SAMANA
どこのお部屋にお邪魔するときでも、「ご無沙汰しっぱなし」というフレーズが
似合いすぎている16号室SAMANAです〜(爆)。
>「暗黒祭」読了
>これは「蛇神」シリーズの完結篇。
ありま。もう終わっちゃったんですかぁ。個人的にはこのシリーズはごく細々と
長〜く続けていっていただきたかったんです。んでも執筆ペースにやっぱりさし
さわりがでてしまうかしら(汗)?
>物語としては流れが良かったかな。
>あそこまで広げに広げた大風呂敷も、きちんとたたまれていたし
>読後感も悪くはなかったんだけど・・・
>何だかまとまりすぎた感じ、というかもうひとつもの足りない感じが残った。
風呂敷のたたみ方が気になります(笑)。
んでも、どれぐらい大きい風呂敷だったのかを忘れてしまってます(爆)。
まだ『翼ある蛇』あたりはぼんやり覚えてますが、1作目の『蛇神』はもう
OUTです(泣)。
最終作読む前に読み返して記憶を掘り起こせばいいんでしょうけど、さすがに
そこまでの気力はなさそうな・・・(汗)。
パラパラっと見返すぐらいはするつもりですが、なんか老化度チェックを試す
ような気がしてなりません(苦笑)。
そいでは!!
133. 2003年01月24日 18時06分22秒
投稿:杜呂
雅さん、お体の具合はいかがですか?
私の周りにもインフルエンザが増えてきました。
予防接種を毎年受けているので、なんとか頑張れるかなと思ってはいるのですが、ちょっと気を抜いたら巻きこまれそうで怖い・・・明日が休みでよかった!(´▽`) ホッ
雪はさほど積もってはいませんが、寒いですね。
雅さんもゆっくり休養なさって、早く元気になってください。
そうそう、光文社の「贈る物語」(全3冊)は、なかなか充実した内容でおもしろかったです。
では、お大事に!
132. 2003年01月23日 18時51分49秒
投稿:雅
なんとか、気力と根性で風邪を撃退!
とにかく医者と注射が大嫌い(ぷっ子供みたい)だから
あとは予防にこころがけましょう。
>天野さま
こちらこそよろしくお願いしますです。
いいな「ねじの回転」持ってらっしゃるんですね。
私は図書館の順番待ちです。
いったい、いつになる事やら・・・・
今年は今まで読んだ事のないジャンルにも手を出してみようかな?
などと思ってます。
何かお勧めがありましたら、また教えてくださいね。
>ユラさま
お子さん達のインフルエンザ、大丈夫ですか?
今年はなんだか、流行っているらしいですからね。
「池袋ウエストゲートパーク」ってドラマになってたんですね。
先日初めて知りました(恥)
私も3作目と番外編(?)を図書館に予約してあるんですけど、
もしかして、忘れられてるのかしら?
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。
131. 2003年01月22日 23時51分28秒
投稿:天野一
21号室の天野です。
今ごろですが、今年もよろしくお願いいたします〜。
風邪の具合はいかがですか? 私もちょっと風邪気味のようです。
今邑彩の蛇神シリーズ読まれたんですね〜。私は読んでみようかと思いつつ、まだ手が出ていません。
石田衣良さんは、私も去年やっと『池袋ウエストゲートパーク』を読みまして、面白い! と思ったところです。図書館の予約待ち……。
年末に買った『ねじの回転』もまだ読んでないし……なんだか読む本がいっぱいたまっている状態です。
ではまたきますね。
[NAGAYA v3.13/N90201]