黒猫荘
(mobile版)

[033号] [035号]
[入居者リスト]
まだまだ、子育ては続く・・・
オーナー:雅
ただいま子育てまっさい中
それにもくじけず、本を求めて東奔西走してます。
好きなジャンルは、ミステリーだけに限らず、伝奇ホラー、ファンタジー、時代物等
あとは元来ミーハーなので、はやりものも。
こんな私ですが宜しくお願いします。
ちなみに好きな作家は大沢在昌、宮部みゆき、京極夏彦、高橋克彦、柴田よしき、恩田陸、若竹七海
加納朋子、横溝正史
← 29〜32件 →
[HomePage]
▼ 投稿する
138. 2003年02月25日 13時56分02秒
投稿:雅
最近、主人が車を替えたもので、うれしくなって毎週のようにドライブ
楽しんでます。
>杜呂さま
山室店ですねφ(..)メモメモ
次はぜひ行ってみましょうっと。
ちなみに、金沢駅前の「金沢駅東口店」は品揃えがいいですよ。
137. 2003年02月23日 06時54分34秒
投稿:杜呂
あら、雅さん掛尾まで遠征なさったのですね。(^^)ニコ
何か収穫がありましたか?
次回は、もう少し足を延ばして山室(やまむろ)のブックオフを訪ねてみてください。
ここはパチンコ屋さんの跡を利用しただけあって、もっと広大です。
昨年末に、半分は古着屋さんの○○オフになってしまいましたがね・・・
「ONE PIECE」子供が全巻もっていますが、私はもっぱらTVで楽しんでいます。
登場人物もおもしろいけれど、ゴーイングメリー号の形が好きです。
では、ヾ(^_^)マタネー
136. 2003年02月21日 12時19分41秒
投稿:雅
先日、富山のブックオフ(掛尾だったかな?)にドライブがてら行って来た。
もう、びっくり。
本の数が多くて、漫画が少ない。
これはやはり県民性の違いかしら、と妙に感心。
で、最近子供達に影響され「ONE PIECE」にはまってしまった。
やれルフィだのゾロだのと、いい年して子供達と騒いでます。
でもこれが結構面白いのよね〜
135. 2003年01月27日 19時08分06秒
投稿:雅
今日1日、雨。
そのわりに妙にあたたかい日、でまた明日からは寒くなるんだろうな〜
天気予報では明日からしばらく雪だるまマークになってたし、この年になると
寒いのは嫌だわ〜
>杜呂さま
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
お見舞い、ありがとうございます。
今回の風邪は思ったより軽く済んだので、医者には行かずじまいで
自己流でなんとか治しました。
友人の薬剤師さんから教えてもらったんですが
風邪薬を飲む時は、ドリンク剤と一緒に飲むとよく効きます。
スキーに行ってこられたんですね。
実は私、雪国に住んでいながらスキーの経験がないんです(ーー;)
学校でのスキー遠足も、たまたま雪がなくて中止だったり、バスの中で
遊んでる方が楽しかったり・・・・
1回くらいはしてみたいな〜、とは思っているんですがね・・・
>SAMANAさま
遅れ馳せながら、今年もよろしくお願いします。
こちらこそ、ご無沙汰ですね(^_^;)
「蛇神」4部作、私は間を置かずに読めたんで良かったです。
それこそ、ひどい時には2,3ヶ月で記憶のはるか彼方へと、内容は飛んで
いってしまいますからね。
でもこれ、完結して良かったなって思ってますよ。ちょっと寂しいけど。
だって、あのままだと「どこまでいっちゃうの」くらい風呂敷が広がって
ましたもん。
まあ、もうちょっと「いっちゃって」欲しかったな、という気もしないでも
ないですが・・・
[NAGAYA v3.13/N90201]