黒猫荘
(mobile版)

[073号] [075号]
[入居者リスト]


REASONNING
オーナー:無限大 清浄(たなポン)

いらっさいまし。黒猫荘74号室住人 物書き見習い 無限大 清浄(たなポン)
  25〜28件 
[HomePage]   ▼ 投稿する

10. 2003年04月11日 22時56分55秒  投稿:「黒猫荘」管理人 
「黒猫荘」管理人です。

 無限大 清浄さん、「黒猫荘」へようこそ。
 
 今、3号室でオフ会の企画を立てていますので、都合がつく様なら、参加してくださいね。

 ところで、無限大清浄というお名前は、どこから来ているのですか?
 「たなポン」という名前との関係は?

 では、「黒猫荘」をよろしくお願いします。

9. 2003年04月11日 20時22分49秒  投稿:のりりん 
 初めまして、24号室ののりりんです。
 
 >自分の読むミステリは『探偵が出てきて、犯人を断定するまでのヒントが全て読者にも提示されている』もの
 どんな作品かすごく気になります。私の趣味であえて言うなら、東野圭吾『どちらかが彼女を殺した』が該当します。同様の氏の作品、『私が彼を殺した』もありますが、前者の方が好きな作品です。どちらも講談社で文庫化されています。
 
 これからもよろしくお願いしますね。
8. 2003年04月11日 16時53分27秒  投稿:無限大 清浄 
はいどーも。管理が早速おろそかになって申し訳ありません、無限大です。

まだらのひも様>いらっさいませ〜。おお、黒猫荘ミステリを書かれておられるのですね?
        やはり登場人物も入居者の方々をもとにされているのでしょうか?
        完成楽しみにしております〜(^。^)
        自分は相当後になると思いますが・・・・・

soka様>いらっさいませませ。お祝いのお言葉有難うございます〜。
    自分の読むミステリは『探偵が出てきて、犯人を断定するまでのヒントが全て読者にも提示されている』ものが今ざっと見てみると大多数でした(~_~;)
    ホームズの推理に不公平だ!なんていっている男ですから・・・・(ごめんなさい)
    
みわっち。様>いらっさいまし〜。

 >2号室でおっしゃられてましたが「ミステリより探偵小説」って凄いですね。 
  エラソーにいって申し訳ありません(~_~;)いやぁ、最初に読んだ本が『獄門島』だったのです。自分。嫌でも思い入れがこもるのですよ・・・・・どんどん深みにはまって行きます 
みわっち。様もそうなることを願って。(願うな)

あ、新本格ももちろん読みますよ〜 ほとんど綾辻行人さんだけですが。

まぁ、結論としては『基本ができてる』ではなく、『基本しかない』人間だと思ってください。

花森こま様>いらっさいましまし。お邪魔させて頂いてました。
      カー、スタウトは存じておりますが、真ん中の人がわからない。
      うぅむ、まだまだですな・・・・自分。
      『ベルサーチを〜』も高さんでしったっけ?
       またお邪魔させていただきます〜

いっぺんにやったので、お一人お一人へのコメントの密度が薄くなって申し訳ありません(T_T)

7. 2003年04月10日 07時32分03秒  投稿:花森こま 
おはよぉございます。60号室の花森です。
最近、高村薫の「照柿」を読みかけて挫折してしまいました。暑苦しくて、重ったるくて。で、軽いもの、ということでドキュメントの「ベルサーチを殺った男」を読んだんですが。これも、くらーい気持ちになってしまいました。
好きなのはj・ディクスン・カー、クレイグ・ライス、レックス・スタウト…。古っ。
また遊びに来てくださいね。

[NAGAYA v3.13/N90201]