黒猫荘
(mobile版)

[072号] [074号]
[入居者リスト]


MIDNIGHT WHISPERS
オーナー:瀬戸内七波

                      Since 2002/12/15


  25〜28件 
[HomePage]   ▼ 投稿する

120. 2005年01月19日 12時36分02秒  投稿:砂時計 
11号室の砂時計です。

>あー、あまりネタバレ的書き込みはご遠慮願いたいのですが……

えーと、アレはノベルス版でも文庫版でも背表紙の内容紹介に書いてあることなので、ネタバレではないという判断です(^^)

麻耶氏といえば、『越境する本格ミステリ』のアンケートで、長坂秀佳脚本による『特捜最前線』をミステリとして評価していることを知り、勝手に親近感を抱いていたりします。

ではでは。
119. 2005年01月17日 22時26分54秒  投稿:nanami 
>砂時計さん
  はじめまして。ようこそ。
  最近、ミステリーの方をサボりがちです(^^;
  あー、あまりネタバレ的書き込みはご遠慮願いたいのですが……
  まあとりあえず、あのシーンは、私は必要だと思います。
  あのシーンの不可解さのおかげで、私は一気にあの作品の虜になりましたから。
  時間がある時に、またそちらにも伺おうと思います。
  よろしくお願いします。
118. 2005年01月15日 14時02分07秒  投稿:砂時計 
11号室の砂時計です。
半年遅れになってしまいましたが、入居の挨拶に参りました。
よろしくお願いします。

『夏と冬の奏鳴曲』は好きな作品なんですが、個人的にはメルカトルが出てくる最後の部分は無いほうがよかったなあ、という感想を持ちました(変でしょうか?)。

116. 2004年11月08日 07時32分05秒  投稿:薫葉豊輝 
nanamiさん
 ご無沙汰しております、薫葉豊輝です。
 お元気ですか?

 このたび、我が師・石井敏弘氏、大阪でイベントミステリを行います!期間は短く、小説を受け取って推理に挑戦という形です。
 よければ参加してやってください!

 以下。マスコミ向けの詳細。
<NEWS RELEASE>
大阪六地下街からの挑戦状!!
大阪六地下街を舞台にしたオリジナルミステリー小説「オルフェウスのダンジョン」

大阪6地下街(なんばウォーク、ドーチカ、コムズガーデン、なんなんタウン、アベチカでは、共同販促事業として11月9日(火)〜11月28日(日)の期間に「大阪六地下街ミステリー劇場」を開催いたします。
 「大阪ミステリー劇場」は、大阪の主要な地下街である大阪6地下街を舞台にしたオリジナルミスティー小説を乱歩賞作家・石井敏弘氏に書下ろしを依頼し、来街のご利用者にプレゼントの上、謎解きに挑戦頂くイベントです。
 この小説には、解決編か書かれておらず、一読するだけでは犯人が分からないものとなっております。謎を解くヒントは各地下街にあります。
 普段、皆様がご利用している地下街が舞台となった、大変面白いミステリーイベントとなります。
 ご興味ある方は,下記アドレスまで、ご連絡頂ければ、詳しいイベント情報を郵送にてお送りさせて頂きます。(郵便番号、住所、氏名もしくは団体名をお知らせください)
d.himeda@osaka-yomiko.co.jp
大阪6地下街ミステリー事務局 担当 姫田・竹田

 付記=地下鉄のサイトでの記載。
 11月11日〜11月13日の間に6地下街でお買物やお食事をされるとレシート等と交換で「オリジナルミステリー小説」 をプレゼントします。11月26日〜28日の間に各地下街に設置されるヒントパネルを参考に犯人を当てよう。正解者の中から抽選で豪華賞品が当たります。

[NAGAYA v3.13/N90201]