黒猫荘
(mobile版)

[069号] [071号]
[入居者リスト]
アイボリーの手帖
オーナー:つな
こんにちは、仁木悦子のファンサイトをやっているつなと申します。
← 25〜28件 →
[HomePage]
▼ 投稿する
867. 2007年03月20日 20時30分01秒
投稿:つな
NONとポチさん、いらっしゃい。
今週来週と週末はミステリ関連のイベントに参加する予定です。
仁木先生関連の情報でもお伝えしたいことはあるのですが、
パソが故障だとメールをうってもしょうがありませんね。
なおったらまたご連絡ください。
866. 2007年03月19日 10時34分56秒
投稿:NONとポチ
つなさんこんにちは
うちのパソコンが
また引きこもりになってしまいました
ちょっと復活にかかりそうです
NHK教育観ました
なかなか面白かったです
『幻影城の時代』とうとう入手出来ませんでした
「アクセスに在庫あり」ということで
注文したんですが
「ゴメンナサイ」と言われて・・・・・・グスン
ネット・カフェからの投稿です
また時間をみて伺います
865. 2007年01月31日 09時18分11秒
投稿:つな
うちのサイトに載せているものは、わたしが図書館などでコピーをとったものや
目で確認したもの(コピー禁の資料)によるもので、
情報があっても、自分の目で確認してから出ないと載せないようにしています。
一応、目的は違えども色々な方がご覧いただいているので
話の筋書きがわかっていたり、この年あたりに書かれたなという作品がでてきても
タイトルがわからなかったり、発表年が確実でなければ、
まだ載せる段階ではないと思っています。
と、えらそうなことをいいながら字を間違えたりしていますけど。
そこは反省点です。
864. 2007年01月31日 01時13分15秒
投稿:宮西
ここの書誌には、少年向け作品も含まれていますが通常の書誌には省かれています。
地道に集められたのか、何か基になる書誌があるのでしょうか。
少年向け集は、たぶん日下さんが編集されると思いますが、どの程度網羅されるのでしょうか。
都筑道夫集の時は、実質は全集だと言われていました。
あとは、解説やエッセイや推薦文や賞の選評ですが、まとまっていないので記憶でしか残っていないのが多くて、どうしようか考えています。
[NAGAYA v3.13/N90201]