黒猫荘
(mobile版)

[005号] [007号]
[入居者リスト]


サクラのつぼやき
オーナー:くにもも・さくら

pixiv
流星通信
WEB本の雑誌
WEBアニメスタイル
珈琲舎・書肆 アラビク/Luft
読書メーター
MYSCON

  21〜24件 
[HomePage]   ▼ 投稿する

813. 2011年01月30日 12時05分27秒  投稿:くにもも・さくら 
『CONTROL〜犯罪心理捜査〜』第3話、観る。
予告編を観た時、『告白』?かと思った(まさか芦田愛菜ちゃんでは?と公式サイトを確認したら勘違い;)。
そちらではなくて、犯人消失の部分があの作品に劇似してました。
まんまパクリかと思った。これは直せなかったのかな〜。
総じて個人的な評価は高いだけに引っかかります。

この冬もミステリ系の(刑事ドラマとか)が多いような、気がするだけ?
812. 2011年01月22日 18時09分52秒  投稿:くにもも・さくら 
『魔法少女まどか☆マギカ』第三話。観る。
急がないとネットとかでネタバレに激突しそうだったので。
やっぱり、、、ねえ。。。
さすが、蒼樹うめ先生のキャラクターは可愛らしいのだけど、おそらく劇団イヌカレーさんが編まれる空間がおぞましくて、全く《暖かく幸せ》の片鱗も感じなかったもンね〜。
ネットで虚淵玄さんの怖さを教えられていたし、劇中の会話に織り込まれたフラグで、来るぞ来るぞと身構えてたから耐えられたけど、これを無防備に食らっていたら、、、恐ろしすぎる。
もっと怖い想像をすると、この物語を2クールぐらいの長さにして、前半の12話で登場人物の日常とか喜怒哀楽とかをもっと描き込んで視聴者の感情移入が促されたいたならば、こちらの精神まで壊されていたかもしれない。。。

また、よりにもよって今、読んでいるのが『わくらば日記』と『赤々煉恋』(著/朱川湊人)だったりします。うが。
811. 2011年01月10日 10時57分22秒  投稿:くにもも・さくら 
『STAR DRIVER 輝きのタクト』をサカナ退場辺りから力を入れて観てる。
第1話から、訳分から〜ンと頭を抱える(現在進行形)困った作品ですけど、ズバリ、ヨウ・マリノ、ミズノ姉妹が魅力的で、流れに身を任せるように観てます。
問題は15話で方角が変わること。彼女らが退場したら、イッキに萎えるかも……
そうそう。ちょっと想像してるのは、ニチ・ケイトが最後の巫女なのでは?ということ。
サカナ退場の乗合バス。
ワコ、サカナ、ミズノと三人の巫女が顔を合わせる、というシーン。
ケイトも乗車していたの、怪しくないです? 年齢も15歳だし。
実は四方の巫女が勢揃いしていたのでは……ケイトは綺羅星十字団の一員だから無いのかな?

◇◇◇

テレビで『アマルフィ女神の報酬』を観たけど、なるほどエンドロールから名前を外せというの分かる。
なんだろ、このモヤモヤ感は。あ。看板には偽り有りなのは間違いないよね。
テレビドラマ版の続きが劇場版第二弾の『アルダンシア』…まさかテレビの結末をゴッソリ持ち込む気では

裏で録画しといた『赤い指』を観る。
810. 2011年01月02日 19時56分16秒  投稿:くにもも・さくら 
あけましておめでとうございます。

年の瀬は、昆布巻きやら煮豆やら年越し蕎麦の下ごしらえや調理やらで忙し忙し。
あと自宅でとれた檸檬五個からジャムとピールを作るべく皮を剥いたり汁を絞っていると爪と肉の間が染みる。しばらくすると痛くなってくる。
完成したジャムは何故だか漢方薬っぽい。風邪には良さげ。

元旦は近所の温泉に行き、風呂に浸かり温もったら本を読み、また風呂に浸かり本を読む。

年越しはBSで全話一挙放送していた『迷い猫オーバーラン』を鑑賞して過ごしてました。
各話担当の監督が異なるので良くも悪くもバラエティに富んでいるし、後半に能登麻美子さんや日高里菜さんがゲスト出演されているので、それが目当て。

そうそう『えん魔くん』が再アニメ化。雪子姫役が能登さんに決定された模様。
公式のPVを観るとこれがもだえ死ぬぐらい可愛い。
年始は『君届』もあるし、去年の欲求不満が解消されそう。

[NAGAYA v3.13/N90201]