黒猫荘
(mobile版)

[060号] [062号]
[入居者リスト]
読み切れるの!?ハウステンのおもしろい本はどこだ!?
オーナー:ハウステン
はじめまして!ハウステンです!
いつでもどこでも本持参!大阪で書店員をしてます僕の、やる気のない日常と読書の日々・・
← 17〜20件 →
[HomePage]
▼ 投稿する
42. 2004年10月30日 11時43分50秒
投稿:紅
32号室の紅です.
「まったく、こんなに読めんのかよ」と言われると,非常に心苦しいもの
がありますが,細胞活性装置(注:ペリーローダン)があればなんとか,読
み終わるんじゃないかと思うんですが.あと30年くらい,ハイペースで飛
ばし続けられれば,寿命のうちにはなんとか・・・買わなければ(笑)
『コブラ』は面白いですねー.去年か一昨年に,かなり久しぶりに読み返
したのですが,やっぱり面白かった.こちらの年齢も上がったり,いろい
ろな作品が世に出ても,それでもなお色褪せず面白いというのは,すごい
なぁと思います.とはいえ,他の寺沢作品に食指は動かないんですが(^^;
今ではもう,雑誌は購読はしていなくて,近代麻雀連載の『アカギ』だ
け立ち読みしています(しかも古書店で).買ってるのは『花右京メイド隊』
と『こいこい7』くらいという・・・家の在庫も随分減って,もう100冊く
らいになったのではないかと.
というか,ハウステンさんは「朝」「昼」「晩」と買われているのですね.
007は,だいぶ忘れてしまいましたが,『美しき獲物たち』だったかな,
ショーン・コネリー復帰作,あのあたりからもう離れてしまいました.ロ
ジャー・ムーアのものをよくテレビで見ていたので,あのへんは今見ても
好きです.『ゴールド・フィンガー』『ムーンレイカー』など思い出すなぁ.
わたしは昔書かれた本(で,昔出たり今出たりしているもの)を最近よく
読んでいるので,何か「ピンときたら32号室」へお願いします(笑).
41. 2004年10月30日 10時52分06秒
投稿:ハウステン
・アフタヌーン
・モーニング
・イブニイグ
・コミックビーム
この4誌がお気に入り。
読み応えがある。
なんだろう、生活に密着した感じが好きなのかなあ。
SFっぽいのも好きだし、
本当に好きなのはハードボイルドっぽいもの。
『コブラ』すごく好き!
惜しむように読んでる。
40. 2004年10月29日 13時02分14秒
投稿:ハウステン
っっはははーー!!
007のDVD、1〜20巻買いました!
倒産セール!
各巻500円!
これは安いでしょ!新品!
そのせいでまた部屋が狭くなっちゃった!
しばらく購入ストップなり!
いつまで続くかな!?
じゃあ、ちょっと本を買いに外出しまあす!
39. 2004年10月16日 16時31分32秒
投稿:ハウステン
ひゅ〜どろどろ〜
お化け屋敷と化した61号室にようこそ・・kanauさん・・
これからも・・お・・ね・がい・・しま・すねえ〜きゃあああ!!
[NAGAYA v3.13/N90201]