黒猫荘
(mobile版)

[069号] [071号]
[入居者リスト]
アイボリーの手帖
オーナー:つな
こんにちは、仁木悦子のファンサイトをやっているつなと申します。
← 125〜128件 →
[HomePage]
▼ 投稿する
767. 2006年01月07日 00時02分51秒
投稿:小笠原功雄
あけましておめでとうございます。私が書くのは、でしゃばり・お門違いかとは思いますが、初めて稲垣吾郎の金田一を観ましたので「女王蜂」の感想を。
全体にゴージャスな作りで楽しめました(セットもロケも豪華で良い)。キャストでは高橋昌明(だったかな?)しばらく見ないと思ったらすっかりシワシワになっちゃって。手塚理美も老けたねえ。でも年を重ねた分、皆さん味わいのある演技で見応えが有りました。ホラー映画女優?栗山千明は存在感充分。でも「お嬢様」に収まるタイプじゃないなあ。男に翻弄されるよりくだらない男なんか手玉にとって八つ裂き(文字通りの意)にする方が似合ってる(※ほめ言葉です)。で、稲垣吾郎ですが、以前「土曜ワイド」で乱歩の「三角館の恐怖」でやった明智役も観ているんですが、うーん、明智も金田一も線が細いような気がするなあ。台詞回しもあまり巧くないと思うんですが・・・。
で、変な想像を。栗山千明と稲垣吾郎の役を入れ替えた方がバッチリはまるような気が・・・新年早々失礼しました(これで掲示板出入り禁止でしょうか)。
766. 2006年01月06日 23時53分01秒
投稿:つな
NONとぽちさん、いらっしゃい。
携帯からなので乱筆は御勘弁下さい。
納豆コーヒーゼリーサンドは
新宿ワシントンにありますよ。
名前は鞍馬です。
765. 2006年01月06日 23時20分56秒
投稿:NONとポチ
『喰い倒れ紀行』はどこじゃ〜
つなさんこんばんは
さっきテレビから
『納豆コーヒ−ゼリーサンド』
という言葉が聞こえてきました
実在するサンドイッチはどれかという問題です
東京に進出しているようです
764. 2006年01月02日 23時01分45秒
投稿:つな
半兵衛さん、新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
6日の女王蜂は見てくださいね。
[NAGAYA v3.13/N90201]