推理小説 関連記事リスト
1997年4月〜6月
インタビュー・対談
[4月へ][5月へ][6月へ]
評論その他
[4月へ][5月へ][6月へ]
最後へ
文献リストのページへ
推理小説ノートの目次ページへ
【インタビュー・対談】
《97年4月》
◆「新刊著者インタビュー 楡周平」
『クーデター』楡周平について DoBook 1997年4月号
◆「活字のパワーの復活を期して! 若き鬼才の新たなる決意」〈厨房〉
芦辺拓『時の誘拐』について 週刊宝石 1997年4月17日号
◆「箱と動機とミステリー」
京極夏彦・森博嗣 〈特別対談〉小説現代五月増刊号メフィスト(1997年4月)
◆「永井するみ」〈PEOPLE〉
永井するみ クレア 1997年5月号
※ 東京芸大を中退 北大農学部卒の異色の新進作家(『枯れ蔵』について)
◆「『メドゥサ、鏡をごらん』井上夢人」〈話題の本の著者を直撃〉
井上夢人 週刊現代 1997年4月26日号
※ あら筋で面白さが伝わることと まったく違う次元の作品が理想
◆「ぼくたちはどんなレッテルもほしくない」
鈴木光司・浅田次郎 青春と読書 1997年5月号
◆「内田康夫 VS. 浅見光彦」 〈誌上特別公開 ミステリー対談〉
内田康夫・辰巳琢郎・榎木孝明・山前譲 IN★POCKET 1997年4月号
◆「仁義なき舌戦 浅草死闘編」 〈ハードボイルド特別対談〉
大沢在昌 VS 馳星周 小説すばる 1997年5月号
◆「著者インタビュー 柴田よしき」
柴田よしき 小説すばる 1997年5月号
※ あの女刑事・緑子を生み出した作者がパニックロマン『炎都』と青春ミステリー
『少女達がいた街』を同時発表! 話題作、誕生の秘密とは?
◆「わたし達が結婚しない理由」 〈東京バカッ話B〉
宮部みゆき 室井滋 オール讀物 1997年5月号
◆「私たち通販フリークなんです」
山崎洋子 室井滋 小説現代 1997年5月号
◆「緊急企画 小野不由美インタビュー」
小野不由美 活字倶楽部Special5(別冊ぱふ 小説特集号)1997年5月(通巻255号)
◆「インタビュー 篠田真由美」
篠田真由美 活字倶楽部Special5(別冊ぱふ 小説特集号)1997年5月(通巻255号)
◆「「魔界医師メフィスト 海妖美姫」の著者、菊池秀行氏に聞く」〈今月の7冊〉
菊池秀行 Views 1997年6月号
※ 1冊本を読めば必ずネタは湧く。 アイデアが尽きることはありません。
《97年5月》
◆「「疫病神」の黒川博行さん語る」 〈本と人〉
黒川博行 DoBook 1997年5月号
◆「横田順彌「古書狩り」」 〈私の本〉
横田順彌 DoBook 1997年5月号
◆「著者に聞く 高尾佐介氏」
高尾佐介 産経新聞 1997年4月27日
※ 『アンデスの十字架』でサントリーミステリー大賞読者賞受賞/現実と事件重なる"幸運"
◆「『感染性求愛症』佐野洋」〈著者サイン会場〉
佐野洋 週刊宝石 1997年5月29日号
※ 連載終了から未刊行のまま30年 紆余曲折を経て世に出た異色作
◆「恐怖の源」〈ロングインタビュー〉
鈴木光司 インタビュー・岡野宏文 鳩よ! 1997年6月号
◆「現代の肖像 服部真澄」
文・有田芳生 AERA 1997年3月31日号
※ 「AからZ」。飛躍の発想が生む雄大な物語。
◆「気になる著者との60分 乃南アサ」
乃南アサ THE21 1997年3月号
◆「第10回山本周五郎賞を受ける 篠田節子さん」〈顔〉
読売新聞 1997年5月18日号
◆「「無責任な国家」からの逃亡」
対談 逢坂剛 VS 帚木蓬生 波 1997年5月号
◆「快淡、飄々、摩訶不思議の世界」
対談 山田風太郎 VS 中野翠 新刊ニュース 1997年6月号
◆「黒川博行『疫病神』」〈チェックリスト【日本編】 クローズアップインタビュー〉
(インタビュー 山前譲) EQ 1997年7月号
◆「特別対談 女優・アニタ・ユン × 作家・馳星周」
アニタ・ユン 馳星周 Bart 1997年6月9日号
◆「SFとミステリはリンクするか?」 〈SFインターセクション 第7回〉
大森望 ゲスト・綾辻行人、宮部みゆき SFマガジン 1997年7月号
《97年6月》
◆「騙されるのが好き、騙すのはもっと好き。」
泡坂妻夫 文・山本敦司 eZ 1997年7月号
◆「山本周五郎賞と日本推理作家協会賞を受ける 真保裕一さん」〈ひと〉
朝日新聞 1997年6月5日
◆「阿川佐和子のこの人に会いたい 西村京太郎」
阿川佐和子・西村京太郎 週刊文春 1997年6月12日号
◆「有栖川有栖」 〈Special Interview〉
有栖川有栖 取材・小川みどり ダ・ヴィンチ 1997年7月号
※ ホームズやポワロの時代と違って今のミステリーには、なぜ名探偵が事件にかかわわるのかという
理由が必要なんですよ
◆「『「長崎の鐘」殺人事件』吉村達也」〈著者サイン会場〉
吉村達也 週刊宝石 1997年6月26日号
※ 2カ月に3冊、年間18冊のペースが体に染みついている
◆「東ちずるのときめき対談 京極夏彦さん」
東ちずる × 京極夏彦 宝石 1997年7月号
※ 育児を女性に独占させておくのはもったいない!
◆「Special Interview 真保裕一さん」
真保裕一 インタビュー・(汗) 読売新聞 1997年6月2日夕刊
※ ミステリーから離れた 人間愛の物語「奇跡の人」。
◆「ホラー特集スペシャル座談会 スプラッタでGO!」
綾辻行人・京極夏彦・竹本健治・大森望 小説すばる 1997年7月号
◆「クローズ・アップ 真保裕一」
真保裕一(グラビア) 週刊宝石 1997年7月3日号
※ 山本周五郎賞、推理作家協会賞を「奪取」した元"アニメおたく"
◆「作家・真保裕一さんにインタヴュー」
真保裕一 anan 1997年6月20日号(No.1073)
※ 犯罪小説の旗手が、脳死と人の再生を描く「奇跡の人」で新境地に挑む。
◆「荻史朗『黒殺』」〈ひと本〉
荻史朗 週刊朝日 1997年6月20日号
※ デラシネ作家のハードボイルド 地下社会の縮図を描き出す
◆「宮崎緑の斬り込みトーク ゲスト浅田次郎」
宮崎緑・浅田次郎 週刊読売 1997年6月22日号
◆「「小説界の賞獲り男」真保裕一氏の次回作」〈PeOPLe〉
真保裕一 週刊ポスト 1997年7月4日号
※ あら筋で面白さが伝わることと まったく違う次元の作品が理想
◆「狐罠」〈著者サイン会場〉
北森鴻 週刊宝石 1997年7月10日号
※ 贋作の世界は魅力的なテーマ 作中のトリックも骨董界に実在
【評論その他】
《97年4月》
◆「法月綸太郎からK.Kへ」 〈ミステリー作家交遊録 第13回〉
法月綸太郎 ダ・ヴィンチ 1997年5月号
◆「第17回横溝正史賞発表」
本の旅人 1997年4月号
◆「女が書いたミステリー」〈ブック・スペシャル/ゴールデン・ウイークはこれで充実〉
LEE 1997年5月号
◆「高木彬光『刺青殺人事件』はアリバイ崩し小説である」〈シンポ教授に訊け!〉
新保博久 本の雑誌 1997年5月号
◆「脚本担当は辻真先 日本推理作家協会が企画する"文士劇"」〈西上エンターテインメント協会〉
西上心太 本の雑誌 1997年5月号
◆「ミステリーの評価とは何か」
池上冬樹/北上次郎/新保博久 本の雑誌 1997年5月号
◆「隠れミステリアンを探せ!」〈法月綸太郎の連続対談〉
第五回ゲスト・プロデューサー・伊地知啓
小説現代五月増刊号メフィスト(1997年4月)
◆「「新本格」がブーム」
青木千恵 産経新聞 1997年4月13日
※ トリックなど駆使するミステリー 同時代感覚、共有性受ける
◆「江戸川乱歩賞と日本のミステリー 5」
関口苑生 鳩よ! 1997年5月号
※ 西東登『蟻の木の下で』 時代の無風状況に突きつけた告発
◆「短編小説の名人 2 江戸川乱歩×松本清張」
結城信孝 鳩よ! 1997年5月号
※ 二大巨頭の差異を味わう
◆「名探偵の自筆調書 (代)有栖川有栖」
有栖川有栖 IN★POCKET 1997年4月号
◆「吉川英治文学賞・文学新人賞・文化賞発表」
小説現代 1997年5月号
◆「巻頭大特集 栗本薫」
活字倶楽部Special5(別冊ぱふ 小説特集号)1997年5月(通巻255号)
◆「階層意識に風穴をあけるヒューマニズム」〈日本作家招待席12/東直己 評論/作家と作品〉
長谷部史親 ミステリマガジン 1997年6月号
◆「『駄サル日記』について」 〈推理日記〉
佐野洋 小説推理 1997年6月号
《97年5月》
◆「改変の是非を問う 横溝正史『獄門島』」 〈コラム本の学校 ミステリー古典名作〉
小森収 本の窓 1997年5月号
◆「第4回日本ホラー小説大賞発表」
本の旅人 1997年5月号
◆「ああ怒涛の熱中本」〈ゴールデンウイークおすすめブックガイド〉
MORE 1997年6月号
※ 宮部みゆき、浅田次郎、乃南アサ、坂東眞砂子、京極夏彦について
◆「笠井潔からY.Iへ」 〈ミステリー作家交遊録 第14回〉
笠井潔 ダ・ヴィンチ 1997年6月号
◆「名探偵の自筆調書 二階堂蘭子」
二階堂黎人 IN★POCKET 1997年5月号
◆「現代作家が翻案する児童向け冒険小説全集が出るぞ!」
本の雑誌 1997年6月号
◆「今年で50回を迎える日本推理作家協会賞を"無責任"予想する」〈西上エンターテインメント協会〉
西上心太 本の雑誌 1997年6月号
◆「天藤真『皆殺しパーティ』における要約の研究」〈シンポ教授に訊け!〉
新保博久 本の雑誌 1997年6月号
◆「新津きよみを読まない人のために」〈日本作家招待席13/新津きよみ 評論/作家と作品〉
新保博久 ミステリマガジン 1997年7月号
◆「初めての印税」 〈わたしのデビュー作 80〉
吉村達也 新刊ニュース 1997年6月号
◆「新刊チェックリスト【日本編】リストアップ」
山前譲・評 EQ 1997年7月号
※ 1997年2月〜1997年3月対象
◆「村雨貞郎氏の松本清張賞受賞」 〈推理日記〉
佐野洋 小説推理 1997年7月号
◆「追悼・宇野利泰」
阿部主計 戸川安宣 創元推理 1997年春号(No.16)
◆「戦後探偵小説論10 中井英夫」
笠井潔 創元推理 1997年春号(No.16)
◆「1996年日本本格ミステリ・ベスト10」
アンケート集計 創元推理 1997年春号(No.16)
◆「流行作家になる」
大沢在昌 EXECTIVE 1997年6月号
《97年6月》
◆「大森望さんと遊ぶミステリーページの世界」 〈データ活用術入門〉
大森望 ASAhIパソコン 1997年6月10日増刊号(No.199)
◆「推理小説 犯人追跡のカギはインターネット」〈SUTURDAY NIKKEI "X"〉
日本経済新聞 1997年6月7日
※ ミステリーに新境地 犯人追いナゾ解く道具に
◆「井上夢人からN.Kへ」 〈ミステリー作家交遊録 第15回〉
井上夢人 ダ・ヴィンチ 1997年7月号
◆「『りら荘事件』鮎川哲也」〈永遠のQ盤〉
日下三蔵 週刊宝石 1997年6月26日号
※ 鮎川作品としては異色だが 完成度が高く、飽きる暇なし
◆「名探偵の自筆調書 鞠小路鞠夫」
代・朝永嘉夫(我孫子武丸)IN★POCKET 1997年6月号
◆「浅見光彦取材日記 −徳島−」
内田康夫 IN★POCKET 1997年6月号
◆「次にブレイクするのはこの作家だ!」
日下三蔵 本の雑誌 1997年6月号
※ 多島斗志之を推薦
◆「当協会がお薦めする97年度前半期の読むべきミステリー」〈西上エンターテインメント協会〉
西上心太 本の雑誌 1997年7月号
◆「戸川昌子『大いなる幻影/猟人日記』における現代性」〈シンポ教授に訊け!〉
新保博久 本の雑誌 1997年7月号
◆「北上次郎のミステリー道場」
北上次郎 文藝春秋 1997年7月号
※ 北上秋彦の『種の終焉』の出来は上々。だがなぜ今、情報小説ばかりが流行るのか?
◆「江戸川乱歩賞と日本のミステリー 6」
関口苑生 鳩よ! 1997年7月号
※ 『天使の傷痕』で受賞した 西村京太郎の不運なスタート
◆「第50回日本推理作家協会賞発表」
オール讀物 1997年7月号
◆「走らなあかん、夜明けまで」 〈懐想〉
大沢在昌 新刊展望 1997年6月号
◆「自費出版風の追悼集」 〈前書後書〉
折原一 新刊展望 1997年7月号
◆「ウィーンに還る」 〈わたしのデビュー作 81〉
佐藤亜紀 新刊ニュース 1997年7月号
◆「内田康夫の世界」
森村誠一 波 1997年6月号
◆「笹沢左保氏の『取調室シリーズ』」 〈推理日記〉
佐野洋 小説推理 1997年8月号
◆「第10回山本周五郎賞決定発表」
小説新潮 1997年7月号
◆「話題のミステリー何から読むか」
鴨下信一×長谷部史親×服部真澄 CLASSY. 1997年8月号
◆「『死人に口なし』城昌幸」〈永遠のQ盤〉
日下三蔵 週刊宝石 1997年7月10日号
※ 詩人、時代小説家、編集者− 多くの顔を持つ作家の真骨頂
◆「空から海へ」〈日本作家招待席14/加納朋子 評論/作家と作品〉
濤岡寿子 ミステリマガジン 1997年8月号
先頭へ
推理小説ノートの目次ページへ
last up date 1997/08/17