鮎川哲也賞 授賞・候補作リスト

(主催 東京創元社)

2002年04月30日 更新


1990年(第1回)へ
1995年(第6回)へ
創元推理短編賞へ
創元推理評論賞へ
最後へ



平成13年(2001年)

第11回 鮎川哲也賞   受賞作 『人を喰らう建物』     門前典之                 
            候補作 『完全なる容疑者』     金沢整                  
                『月見草』         九条菖蒲                 
                『シルヴィウス・サークル』 迫光                   
第8回 創元推理短編賞 授賞作 「禽の亡歌」        氷上恭子                 
            候補  「見えない悪意」      湯川聖司                 
                「琉球王(レキオ)の陵」  鷹斐信之                 
                「がまずみを探しに」    竹林木凛                 
                「密室の住人」       氷川喬                  
第8回 創元推理評論賞 授賞  該当作なし                              
            佳作 「ウィルキー・コリンズから大西巨人へ―『探偵小説』再定義の試み」石橋正孝
            佳作 「推理小説の形式的構造論」  柳川貴之                 




「鮎川哲也と十三の謎」十三番目の椅子 平成元年(1989年)
 〔選考委員〕 鮎川哲也,紀田順一郎,中島河太郎
 授賞 『卍の殺人』      今井恵子
                改名→今邑彩  東京創元社 89.11
 候補作『記念樹』       英池恵夢
                改名→依井貴裕 東京創元社 90. 6
    『愚かな季節』     庭須栗雄
    『SM殺人事件』    立川淳

先頭へ
第1回 平成 2年(1990年)
 〔選考委員〕 鮎川哲也,紀田順一郎,中島河太郎
 授賞 『殺人喜劇の13人』  芦辺拓     東京創元社 90.11
 佳作 『吸血の家』      二階堂黎人   立風書房 92.10
 候補作『故郷いまだ語ることなし』伊吹明彦
    『ゴールド・イリュージョン』小久保英治(伊井圭)
    『併聨』        西澤保彦
    改題→ 『仔羊たちの聖夜』      カドカワエンタテインメント 97.08

第2回 平成 3年(1991年)
 〔選考委員〕 鮎川哲也,紀田順一郎,中島河太郎
 授賞 『不連続線』      石川真介    東京創元社 91.11
 候補作『殺す私』       硬結田信樹
    『琥珀の城の殺人』   篠田真由美   東京創元社 92. 8
    『サーカス村の殺人』  城靖夏夫
    『羅候の首』      那伽井聖
     (候は目候)

第3回 平成 4年(1992年)
 〔選考委員〕 鮎川哲也,紀田順一郎,中島河太郎
 授賞 『ななつのこ』     加納朋子    東京創元社 92.9
 候補作『鵞鳥商店街探偵談』  有正眞一郎(霞流一)
    『愛の嵐』       成田かずみ
    『殺人デュエット』   美唄清斗
    『アガサ・クリスティ殺人事件』柳竜一

第4回 平成 5年(1993年)
 〔選考委員〕 鮎川哲也,紀田順一郎,中島河太郎
 授賞 『凍える島』      近藤史恵    東京創元社 93. 9
 候補作『青き沈黙』      瀧まゆみ
    『さびしがりやにささげる首ナシ殺人』風田二兎
    『慟哭』        貫井徳郎    東京創元社 93.10

第5回 平成 6年(1994年)
 〔選考委員〕 鮎川哲也,紀田順一郎,中島河太郎
 授賞 『化身』        愛川晶     東京創元社 94. 9
 候補作『家族の行方』     矢口敦子    東京創元社 94.10
    『赤石に死す』     山瀬翠
    『由仁葉は或る日』   美唄清斗    東京創元社 94.11
    『AICOの殺人』   園部佳朗

先頭へ
第6回 平成 7年(1995年)
 〔選考委員〕 鮎川哲也,紀田順一郎,中島河太郎
 授賞 『狂乱廿四孝』     北森鴻     東京創元社 95. 9
 佳作 『繭の夏』       佐々木俊介   東京創元社 95. 9
  〃 『藤田先生のミステリアスな一年』村瀬継弥 東京創元社 95. 9
 候補作『紙の中』       青壁憂也
    『最後の風景』     三好圭一
    『最果ての国』     横内正彦

第7回 平成 8年(1996年)
 〔選考委員〕 鮎川哲也,土屋隆夫,有栖川有栖
 授賞 『海賊丸漂着異聞』   満坂太郎    東京創元社 96. 9
 候補作『朱の絢爛』      柄刀一
    『唖哮の輪廻』     舞子悦司
     改題・改名→ 『死の命題』 門前典之 新風舎 97.09
    『凶獣の森』      山瀬翠

第8回 平成 9年(1997年)
 〔選考委員〕 島田荘司,綾辻行人,有栖川有栖
 授賞 『未明の悪夢』     児玉健二
                改名→谺健二  東京創元社 97.10
 候補作『名探偵に薔薇を』   城平京     創元推理文庫 98.07
    『3000年の密室』    柄刀一     原書房 98.07
    『眠れない夜のために』 氷川透
        改題→『密室は眠れないパズル』     原書房 2000.06
    『香陬野の一番長い夏』 南雲浩二

第9回 平成10年(1998年)
 〔選考委員〕 島田荘司,綾辻行人,有栖川有栖
 授賞 『殉教カテリナ車輪』  阿部勝則
                改名→飛鳥部勝則 東京創元社 98.09
 候補作『君にバラード』    伊藤柳児
    『アーバンカルトポップリアクション』 九丹量巨

第10回 平成11年(1999年)
 〔選考委員〕 島田荘司,綾辻行人,有栖川有栖
 授賞 該当作なし
 候補作『オールド・デイズ』  夕木涼子
    『誘拐』        今里浩紀
    『推理小説』      今田孝志

第11回 平成13年(2001年)
 〔選考委員〕 鮎川哲也,笠井潔,島田荘司
 授賞 『人を喰らう建物』   門前典之
     改題→ 『建築屍材』         東京創元社 2001.09
 候補作『完全なる容疑者』   金沢整
    『月見草』       九条菖蒲
    『シルヴィウス・サークル』 迫光    東京創元社 2002.04



創元推理短編賞 授賞・候補作リスト


先頭へ
創元推理評論賞へ
最後へ


『五十円玉二十枚の謎』入選作 平成5年(1993年)1月
 〔選考委員〕 若竹七海,法月綸太郎,依井貴裕,戸川安宣
 最優秀賞   高橋謙一 (剣持鷹士)
 優秀賞    矢多真沙香
 優秀賞    榊京助
 若竹賞    佐々木淳(倉知淳)
 法月賞    高尾源三郎
 依井賞    谷英樹
 

第1回 平成 6年(1994年)
 〔選考委員〕 北村薫,宮部みゆき,戸川安宣
 授賞 「あきらめのよい相談者」剣持鷹士    創元推理 No.6
 候補 「スコッチ・ゲーム」西澤保彦  「グラス半分ほどの狂気」夜久良
    「子喰鬼縁起」 三津田信三   「ふしあわせという名の猫」安西晴子
    「髪」     松本裕司    「死に至る画像」佐々植仁
    「五十円玉二十枚の殺人」石野英一「日記」    広瀬とり
    「冬の空にノックの音が」中沢竜一「新・煙突綺譚」児玉健二

第2回 平成 7年(1995年)
 〔選考委員〕 北村薫,宮部みゆき,戸川安宣
 授賞 該当作なし
 候補 「憧れの少年探偵団」* 那伽井聖  
    「お役者辰天狗帖−武州川口お悦殺し」片岡良介
    「萬相談百善和尚」* 遠田緩   「象の手紙」*  植松二郎
    「瑠璃光寺」*  永井するみ   「髑髏荘の白百合」松山帝一
    「桜色の記憶」 伊井圭     「試しの遺言」* 永多正夢
    「真贋」    渡邊文則    「崖の記憶」*  釣巻礼公
      * の6作品は『推理短編六佳撰』東京創元社95.11 として刊行

第3回 平成 8年(1996年)
 〔選考委員〕 北村薫,宮部みゆき,山口雅也
 授賞 「高塔奇譚」 伊井圭      創元推理 No.14
 候補 「ハーフムーン」明野照葉    「おばあちゃんの思い出」 秋宮二世
    「五つのバーコード」新麻聡   「文弥の魂」  飯田一次
    「舞姫の夜」  岩瀬克朗    「崩壊する喫茶店」大倉崇祐
    「耶馬台国はどこですか?」鯨統一郎
    「はなれわざ」 暮町一蔵    「キルケ事件」 三条音浪
    「西方より来たりし葡萄、砂漠にてみどりなす物語」瀬尾こると
    「こちら何でも相談室」山下清生

第4回 平成 9年(1997年)
 〔選考委員〕 北村薫,宮部みゆき,山口雅也
 授賞 該当作なし
 佳作 「三人目の幽霊」 大倉嵩裕         創元推理 No.17
    「喪のしごと」  三宅睦  改名→緑川宝  創元推理 No.17
 候補 「数字の旗」   山口芳宏
    「新々透明人間」 五月たぬき
    「桜色の午後」  山崎秀雄

第5回 平成10年(1998年)
 〔選考委員〕 北村薫,宮部みゆき,山口雅也
 授賞 該当作なし
 候補 「テミストクレス案」  藤岡音哉
    「狭い空間」   神楽梁皇
    「放課後ゲーム」 内山善則
    「商店街の奇人」 米川彰敏

第6回 平成11年(1999年)
 〔選考委員〕 北村薫,宮部みゆき,山口雅也
 授賞 該当作なし
 佳作 「おじいさんの内緒」   草枕紀之 改名→奥宮和典  創元推理 No.19
 候補 「トラの子渡し」     高橋希嘉     創元推理 No.19
    「窓からタコが見ていた」 神季佑多
    「新「心理試験」」    新麻聡      創元推理 No.19
    「塔の上の男」      桜井正雄

第7回 平成12年(2000年)
 〔選考委員〕 綾辻行人,有栖川有栖,加納朋子
 授賞 該当作なし
 佳作 「シェイクスピア狂い ―十三番目の幽霊たちへ」 伊神貴世
 候補 「銀行に行くには早すぎる」 新麻聡
    「雨降って」       奈津慎吾
    「歩くシール」      葵珊瑚

第8回 平成13年(2001年)
 〔選考委員〕 綾辻行人,有栖川有栖,加納朋子
 授賞 「禽の亡歌」       氷上恭子
 候補 「見えない悪意」     湯川聖司
    「琉球王(レキオ)の陵」 鷹斐信之
    「がまずみを探しに」   竹林木凛
    「密室の住人」      氷川喬



創元推理評論賞 授賞・候補作リスト


先頭へ
創元推理短編賞へ
最後へ


第1回 平成 6年(1994年)
 〔選考委員〕 笠井潔,巽昌章,法月綸太郎,戸川安宣
 授賞 「都市の相貌−中井英夫『虚無への供物』と東京−」涛岡寿子  創元推理 No.6
 佳作 「明智小五郎の黄昏−誰が明智小五郎を殺したか−」佳多山大地 創元推理 No.6

第2回 平成 7年(1995年)
 〔選考委員〕 笠井潔,巽昌章,法月綸太郎,戸川安宣
 授賞 「終わらない伝言ゲーム」    千街晶之    創元推理 No.10
 佳作 「探偵小説ノート」       田中博     創元推理 No.10

第3回 平成 8年(1996年)
 〔選考委員〕 笠井潔,巽昌章,法月綸太郎
 授賞 「あやかしの贄 −京極ミステリーのルネッサンス」鷹城宏  創元推理 No.14

第4回 平成 9年(1997年)
 〔選考委員〕  笠井潔,巽昌章,法月綸太郎
 授賞 「モルグ街で起こらなかったこと(または起源の不在)」 並木士郎   創元推理 No.17
 佳作 「第三の推理小説 − ホワイダニットWhydunitについて」蓮沼尚太郎  創元推理 No.17

第5回 平成10年(1998年)
 〔選考委員〕  笠井潔,巽昌章,法月綸太郎
 授賞 該当作なし
 佳作 「第二の推理小説 − ハウダニットHowdunitについて HowdunitからWhendunit,Wheredunitへ」
                            蓮沼尚太郎 創元推理 No.18
 佳作 「アニミズムのエロス 江戸川乱歩論」      小松史生子 創元推理 No.18

第6回 平成11年(1999年)
 〔選考委員〕  笠井潔,巽昌章,法月綸太郎
 授賞 「シングル・ルームとテーマパーク ―綾辻行人『館』論」 円堂都司昭 

第7回 平成12年(2000年)
 〔選考委員〕  笠井潔,巽昌章,法月綸太郎
 授賞 「無時間性の芸術へ ―推理小説の神話的本質についての試論―」 波多野健
 佳作 「物語のジェットマシーン ―探偵小説における速度と遊びの研究―」 大森滋樹

第8回 平成13年(2001年)
 〔選考委員〕  権田萬治,巽昌章,法月綸太郎
 授賞 該当作なし
 佳作 「ウィルキー・コリンズから大西巨人へ―『探偵小説』再定義の試み」 石橋正孝
 佳作 「推理小説の形式的構造論」   柳川貴之


先頭へ   

ご意見、ご要望、ご感想は こちら(kobashin@mail.wind.ne.jp)までお送り下さい