| 第56回卒園式 |
| 2002年3月20日 |
6名の子どもたちが、楽しかった思い出をいっぱい持って巣立ってまいりました。
保育証書授与式
![]() |
![]() |
たくさんの人たちに愛され
![]() |
![]() |
こんなに大きくなりました
![]() |
![]() |
みんなみんな堂々としていましたよ
![]() |
![]() |
| プ ロ グ ラ ム | |
| 入 場 | 卒園児 |
| 前 奏 | 大島律子 |
| 讃美歌 「ひかりひかり」 | 一 同 |
| お祈 り | 小鮒朝子 |
| 讃美歌 「つくしのように」 | 一 同 |
| 証書及び記念品授与 | 園 長 |
| お祝いの言葉 | 園 長 |
| う た 「思い出のアルバム」 | 一 同 |
| お祝いの言葉・記念品授与 | 保護者会会長 渋川教会役員 |
| 感謝の言葉 | 卒園児保護者 |
| 送る言葉 | 在園児 |
| 卒園記念製作品贈呈 | 卒園児 |
| お別れの言葉・うた 「さよならのうた」 | 卒園児 |
| 祝 祷 | 小鮒 實牧師 |
| 退 場 | 卒園児 |
![]() |
![]() |
| 記念品をもらいました | 卒園児保護者からの感謝の言葉 |
![]() |
![]() |
| 卒園記念製作品。飾っておきますね | お別れの言葉・うた 「さよならのうた」 |
![]() |
![]() |
| 山口さん、1年間ありがとう | 卒園児のみんなです |
![]() |
![]() |
| てんし組のみんな | ゆり組のみんな |
引続き、謝恩会
![]() |
![]() |
幼稚園最後のときを、みんなで楽しみました
![]() |
![]() |
いつかきっとまた会えるよね
![]() |
![]() |
ご卒園を心よりお祝い申し上げます。
「光の子として歩みなさい」(エフェソ5:8)
光の子として、明るく元気に、そして人にやさしい子になってください。
神様の祝福がみんなの上に豊かにありますように!