お い も ほ り |
2003年9月30日(火) |
幼稚園では、5月に「さつまいも」の苗を植えました。
畑は渋川教会員の栗原佳明・裕子ご夫妻の畑です。
今年もお芋の成長が早かったので9月に収穫しました。
![]() |
さつまいもの掘り方の説明を聞いてから
![]() |
みんなで掘りました
![]() |
おおきなおいも
![]() |
![]() |
ちいさなおいも
![]() |
![]() |
いろいろあるんだね
![]() |
![]() |
とっても、とっても楽しい
![]() |
![]() |
おいもほりでした
![]() |
![]() |
恵みの神さまに感謝しましょう!
![]() |
![]() |
収穫したおいもは
![]() |
![]() |
それぞれのお家に持って帰りました
![]() |
![]() |
やきいも、ふかしいも、てんぷら
![]() |
![]() |
何にして食べたかな?
![]() |
![]() |
幼稚園でもみんなで食べようね
![]() |
![]() |
きれいなお花も咲いていました
![]() |
おうちの人たちのお手伝い
ありがとうございました