栄光幼稚園報「ひかりのこ」(No.338、2009.4月号)より 本文へジャンプ

基本的生活習慣

 ご入園、ご進級おめでとうございます。新年度、新しい歩みが始まりました。新しい先生、新しいクラス、新しいお友だち、みんなで“楽しく元気に”この一年を過ごして行きたいと思っています。

 幼稚園は「楽しい」ところです。子どもたちにもお家の方々にも、楽しい思い出をたくさん作ってもらいたいと思っています。お家でも「幼稚園は楽しいところだよ」と送り出していただけるととてもありがたいです。勿論、楽しければそれでいいのかというと、必ずしもそうではありません。幼稚園生活を通して、人間としての「基本的生活習慣」をもまた身に付けさせて行きたいと思っています。

 基本的生活習慣には、食事、睡眠、排泄、清潔、衣類の着脱、そのほか挨拶や、後かたづけ、約束を守ること、時間を守ること等々、いろいろあります。

・食事については、@お箸を使って食べる。Aこぼさないで食べる、こぼしたら拾う。B食べている時、大きな声で話したり、途中で席を立ったりしない。Cある程度の時間で食べ終える。Dできるだけ好き嫌いなく食べる。E「いただきます」「ごちそうさま」が言える。

・睡眠については、早寝、早起きをし、生活のリズムをつかむ。

・排泄については、@トイレに行きたい時に言える。Aおしっこ、うんちが一人でできるようになる。Bうんちの後、自分でふけるようになる。C終わった後、手を洗う。

・清潔については、身体を清潔に保ち、健康に過ごす。(汚れたら手や足を洗う、外から帰ったらうがいをする、歯磨き、顔を洗う、鼻をかむ、髪をとかす等々) 清潔な物を身につける。

・衣類の着脱が自分でできるようになる。(下着、上着の着脱、靴下、靴、帽子等々)

・朝の挨拶、帰りのあいさつができる。名前を呼ばれたら、「はい」と返事をする。人からしてもらったら「ありがとう」と言える、悪いと思ったら「ごめんなさい」とあやまることができる。

 そのほか、使ったものの「後かたづけ」。お約束(ルール)を守って楽しく過ごす(遊ぶ)。自由遊びの時間と一斉保育の時間を区別し、メリハリのある生活をする等々。

 基本的生活習慣は、大きくなって本人が困らないように、また、豊かな社会生活を送るためのものです。決して強制ではありませんが、身に付くようにしてあげたいですね。

 生活習慣は一朝一夕で身に付くものではありません。少しずつ、少しずつ、経験を積み重ねながら身に付けるものです。幼稚園生活の1年間、あるいは、2年間、3年間、長い目で子どもたちの成長を見守ってあげてください。勿論、幼稚園だけでは限界がありますから、保護者のみなさま方の協力も必要です。みんなで力を合わせて一緒に子育てをしてまいりましょう。
 
             栄光幼稚園長 小鮒 實

   栄光幼稚園報「ひかりのこ」(No.338、2009.4月号)より
 「ひかりのこ」TOP