町の概要 
 町のはじまり 
 歴史・古墳 
 町のあゆみ 
 カスリン台風 
 桜・バラ>> 
 玉村町花火大会 
 ふるさと祭り>> 
 名前の由来>> 
 玉村町の見どころ>> 
 玉村News>> 
 緑地広場 
 玉村町の祭り 
 玉村町誌より>> 
 01桜の花 
 02桜の花 
 寒桜 
 バラの花 
 01ふるさと祭り 
 02ふるさと祭り 
 龍の玉伝説 
 語源学的 
 玉村八幡宮 
 火雷神社 
 玉村大橋 
 春の花 
 夏の花 
 なぜ駅が無いの 
 自然の予知 
 おまじない 
 白粉薬師様 
  
 サイクリング 
 狸目撃談 
 まめ知識クイズ 
 なんでも19 
 群馬の民話 
 上毛かるた 
 驚きの中国 
 素材集 
  
 ※ご注意【はまります】 
 インベーダーゲーム 
 おじさんのゴルフ 
   玉村町の紹介  おすすめ  | ☆占いの館☆  | こんなのどう  | JAVA  ゲーム  | 掲示板  | 宿 帳 |     
ご覧になれない場合はこちら

 
■□ 
2,002年の桜並木通り □■



  3月21日現在の桜並木

   
※2,002年の桜祭りは終了しました。
  
 
    
2,002年の「たまむら桜まつり」は
    
3月31日(日)am10:00~pm3:00で終了しました。
    場所は県立女子大南
   



 


桜並木通り



 



 


こんなに咲いている木も

桜の花のアップもきれいです



 



 


桜並木の歩道を散歩してみては?

だいぶ咲いています。



 



 


満開に近い枝も



 



 

 
たわわに実った果物の様です



 



 


何種類かの桜の木があります

左の桜とこの桜は上の桜と種類が違います


 
※2,002年の桜祭りの写真はこちらです。

 

 

   [Back] [Next] [Home]