工具の紹介

 

ここでは、K1が改造工作の時に使っている工具を紹介します。
ですが、ココで紹介している物は何時も使っている工具で、使用頻度の低い
工作工具は紹介しておりません。

 

 

 

01.) リューター = 俗に言うモーターツール。右側が乾電池式。左側がAC式。両方とも回転数固定式です。
              乾電池式の物が『グンゼ産業』製、AC式の物は・・・何処のでしょう?。忘れてしまいました。

02.) 各種ビット = リューターに付ける研磨石など。軸径2.34mmの物がほとんどです。
              AC式リューターに付いていた物、『グンゼ産業』製の物などイロイロあります。
              一番下に在るのがカッターソー、私はコレで素体の切断を済ませます。

03.) ニッパー  = 言わずと知れた切断バサミの代表者。
              プラスチックを切断する物と、金属を切断する物の二つを用意すると良いでしょう。

04.) プライヤー = 小物を固定するのに使用しています。
              最近はニッパーと共に100円ショップ等で売っています。

05.) デザインナイフ = 細かい所を切取るために使用。その他に、パテべらとしても使っています。

06.) ホットナイフ = 接着剤では接合しにくい部品などを融合させる為に使用しています。
               頭部の「ソフトビニールプラスチック」の造形にも使っています。

07.) 小型ノコギリ = リューターのカッターソーでは切断できない時に使用。

08.) セラカンナ = 『造形村』製。一体整形物のパーティングライン消しに威力を発揮。

09.) ピンバイスドリル = 0.1〜3.2mmの穴をあける道具。ドリル刃が無ければ何もならない。
                  ドリル刃はけっこう値段が高いです。
                  私は、0.5、1.0、1.5、2.0、2.5、3.0mm径のドリル刃を使用しています。

10.) 各種ヤスリ = 100円ショップ等で売っている物で十分です。

11.) 模型用瞬間接着剤 = 『WAVE』製。高強度タイプとハイスピードタイプ在り。
                    私は高強度タイプを使用しています。

12.) ABS用接着剤 = ボークス素体の整形・改造には必要不可欠な物。
                 名前の通りABSプラスチック用なので注意が必要です。

13.) セメダインPPX = 『セメダイン』製。普通では接着し辛い物に使用します。
                 関節の支柱(ポリプロピレン素材)、ボールジョイント(塩化ビニール素材)等がそうです。

後は、素体表面仕上げ用にサンドペーパーやスポンジペーパー等が有ります。粗さは400番〜600番程度です。

工作室TOPへ