2004年 10月22日
地道のタイルを描いております。
2004年 10月23日
Crawl用に手袋、兜、ブーツの各4点を作成。 自分のところで公開したいが、ゲームの楽しみのため公開は
ぐっとがまん。 そのうちCrawlの次回パッチがあたったら堪能してくださいませ。
2004年 10月25日
最近はUOをやっていますよ。 来月には大幅なアップデートがあるのでキャラ整備とかアイテム探しとか。
当の昔にキャラは育ちきっちゃっているのですが、新たなシチュエーションで楽しめるのはありがたいことです。
2004年 10月26日
今朝、ネットにつなごうとしたら繋がらなくて、「ややっ!? ウイルスにやられたか!?」 とかびびりまくって
いたのですが、帰宅後改めてつなぐと問題なくネットに繋げました。
うーん、プロバイダ側の問題だったのか。
2004年 10月31日
地味にCrawlのタイルを増やしています。
あとUO。 11月3日にUOSEという次期バージョンが発売になるのでそれにあわせてキャラの調整とかを少々。
11月8日には廃人ゲームの異名を持つエバークエストの続編EQ2が公開されるのですが、やればはまるだろう
けどもう、そこまでMMORPGに時間が避けないのでやらないでしょうねぇ。 はじめればみんなに追いつくために
時間を惜しんで遊んでいるでしょうし。
2004年 11月3日
日記の更新はしていませんでしたが、地道にCrawlのアイテムタイルを増やしていました。 遊ぶ人の楽しみを
とっておくためタイルの公開はできませんがーーー。
あとUOの新バージョンUOSEが出ました。 今度は海外から見たJAPAN風味で、いろいろあれなんですが、そ
れなりに楽しめそうな。 例によってLoginに人が集中してサーバーいっぱいになってはじかれて遊べないんですが。
2004年 11月6日
相変わらずCrawlのアイテムタイルを地道に増やしている今日この頃です。 とりあえずトータル50個行きました。
最近の悩みの種
・ トリプルソードってどうゆうデザインなんだろう? カミソリ刃かなにかか!?((←キレテナーーィってコマーシャル)
板倉さんが参考物件として激しく薦めていた
LotR: Weapons and warfareを手に入れてウハウハ眺めています。
鎧の各部分が分割されて写真になっているのでタイルを描くときとか参考になりますね。 あとどうやって重ね着
をしているかとか映画ではわからない部分が出ていたりしておもしろいです。
レゴラスの弓って400M以上飛ぶ設定なんですね。 ミサイルかなにかの間違いだ(笑
最近ドット絵をアップしてないのでオマケで。
Crawlクォータービュー版のお店のタイルに使えないかなーとか思って作ってみたもの。
2004年 10月8日
てろてろCrawlのタイルを描いていると、モンスターが装備依存タイルができてたり音が鳴っちゃったりCrawl
はさらなるバージョンアップをしているようです。 以前の未公開バージョンであった装備アイテム表示モードも
復活するといいなーーとかひそかに思っております。 この先どうなっちゃうんでしょうねっ。
2004年 10月9日
昨日はなぜか更新できませんでした。 なんでだろー。
■ パンデモニウムデーモン計画
以前、ぬるぽ堂さんのBBSで板倉さんからパンデモニウムデーモンのタイルをやらないかと進められたので
すが、一端保留にしました。
なぜって、このモンスターは姿が毎回変化するという曲者でこれを表現しようとするとキャラクターペーパード
ールタイルのように頭、羽、胴体の各部を部分わけして「筋肉たくましい」とか「肥満体の」とかいう表現ごとに
パーツを作っていけなくてはいけないのです。 つまり、作業量が非常に増えるわけ。
しかも大物モンスターなので64×64ドット。 Crawlのキャラクターペーパードールが32×32ですからはる
かにアラが目立つわけです。
ただ、これが完成できればデーモンタイルのジェネレーターみたいにバリエーションが作れて面白そうだし、
自分の技術の上限に挑戦できそうなのでやりがいがあります。
というわけで、まったりパンデモニウムデーモンタイルの作成計画を始めてみようかなと思っております。
2004年 10月10日
Crawl次期パッチのためいろいろタイルを修正したり追加したりしていました。
パンデモニウムデーモンはまったりやりますよ?
2004年 10月11日
Crawlのお店タイルが複数使わないことになったので公開しちゃいましょう。
2004年 11月14日
板倉さんから資料をいただきましてウハウハだったりする今日この頃です。
パンデモニウムデーモン計画の方ですが、「各パーツ2〜3種類でいいのでは?」というアドバイスで一気に
楽になりまして一晩で作成して完了しました。 ちょっと自分としては新しい表現に挑戦しております。
これでとりあえずCrawl次期パッチのタイルは完了したかな?
タイルの公開はネタバレなのなのでアレなので実際にパンデモニウムまでもぐって見てください。
2004年 11月17日
手慰みになんとなくウィザードリーを狙いつつ謎生物を描いてみたり。
きっとずりずり蠢いて変なガスとか胞子とか噴出すんでしょうか。
2004年 11月18日
謎生物その2
レッサーカボチャ大王? 幻惑系の魔法を使ってきそう。
2004年 11月 20日
私の脳内のブラザー(謎)がレッサーカボチャ大王の修正を要求したので改定。
腕を枝にしてみました。 頭に麦藁帽子をかぶせようとしたけど似合わないのでボツ。
2004年 11月21日
昨日は一緒にRPG「Labyrinth(仮)」の開発をしているDr.D.D氏がはるばる私の住まいまでやってきて私のPCを
いじくり倒していきました。
私のDellで起動すると発生する音とびの問題は解決しなかった模様。
サウンドボードを買ってマネーパワーで解決しようとしたけどそれでも解決しなかった模様。
2004年 11月23日
パンデモニウムデーモンのタイルを追加していた模様です。
2004年 11月24日
謎生物その3
けっこうオーソドックスっぽく妖精。
虫を描こうとしてなぜかこうなってしまったのは秘密です。
2004年 11月25日
謎生物その4
前回に続きお色気?路線。
お兄さんいらっしゃーいって呼んどいて餌食にするタイプでしょうかね?
2004年 11月27日
謎生物その5
夕暮れにかってにひとんちに上がりこんで、台所の隅にある味噌をかってに舐めとっちゃうとかそんな
ことをする妖怪。
2004年 11月28日
謎生物その6
騎士っぽいのを。
大きく作りすぎて64x64に入らなかった罠。
2004年 11月29日
鉄ドラゴンをリファインしました。
板倉さんどうぞ。
・・・・ネタに労力使いすぎ。
2004年 12月1日
謎生物その7
水辺の生き物。
2004年 12月2日
謎生物その8
水辺の生き物その2 たこー。
2004年 12月5日
Crawl次期パッチ用にポーションの効果をアイコン表示で判るようにするアイデアが提案されたので各効果を
16x16ドットでアイコン化しておりました。 なかなか効果を視覚化するのは難しいですが面白いですね。
2004年 12月8日
年末ですし、年賀状代わりのドット絵を作成中です。 けっこうデカ目なのでもうちょっと公開まで時間がかかり
そうです。 ある程度集中して仕上げないと気合が下がって完成しなくなるので注意しないとー。
2004年 12月12日
ネットの知り合いの忘年会へ行ってまいりましたよ。 知り合い宅でみんなでおでんを食べつつ、Blizzard社で
サービスが始まったMMORPG WoW(World of Warcraft)を見せてもらいました。
知名度は比較的低かったものの好意的な評価をもらっていた印象を持っていましたが、なかなかどうして目新し
い部分はないものの、すぐ操作できるインターフェース、これまでのMMORPGでの問題点を参考にしたゲームシス
テムそして特に比較的ローポリゴンにもかかわらずセンスのいいグラフィック。
若干、ユーモアを交えつつ「分かってるデザイン」はかなり良さげ。 残念ながら日本ではまだ正式流通してない
ようですが、ちょろちょろ遊ぶだけでも楽しめそうですね。
実際、忘年会がお開きになったら何人かそのままゲームショップへWOWを探しに行きましたよ。
ドット絵の方ですが、年末までにアップさせる予定。 師走で予定がいろいろあるのであまり頻繁に更新できなさ
そうです。
そうそう、どなたかがCrawlのドラコニアンの色違いをULされていますね。 scpipさんにアイコンを追加してもらったり
参加者が増えるのはいい感じです。
2004年 12月15日
やべぇ、デカドット絵が今年中に終わる気がしない。 毎日ちまちまやっているんだがぁー。
児童文学のゲド戦記がアメリカでドラマ化されて出来がちょっと・・・ということらしい。 日本で出たら
DVD買おうかと思っていたのに。 (←ゲド戦記3部作はマイベスト10入り作品)
児童文学といえばお勧めなのはオトフリート=プロイスラーの「クラバート」。 「大どろぼうホッツェンプロッツ」
の作者って言ったら知っている人がいるかも?
民間伝承を基にした作品で中世ドイツの暗い生活感あふれる描写、泥臭い魔法がいい感じを出しています。
あと食っている物が旨そう。 個人的にファンタジーの最高峰かなと。
2004年 12月21日
やっべぇー、デカドット絵進んでいないや。 年末年始は忙しいですよ。
最近PalmでRogueを遊んでいます。 以前セーブ&ロードしまくりで逃げるようにイェンダーのお守りを持ち
帰ってクリアしたのですが、すっかりやり方を忘れて新鮮な気持ちで遊べますね。
まだ4、5階あたりまでしか行きません。 短い時間でちょろちょろできるのでしばらく遊べそうです。
ネタ。 とりあえず
ベリンバのタイルを置いておきますね。
2004年 12月27日
3泊4日で北の大地へ旅立ってまいりました。 日中はスキー、夜は飲み会と非常に充実してました。
酒はほとんど飲めないので食べるばっかりでしたが。
ごま太郎さんがタイルを使ってくれるらしいです。 開発がんばってくださいーー。
2005年 1月2日
年賀状代わりの
うそスクリーンショットです。
あと64x64モンスタータイルも。
2005年 1月6日
Pocket Rogueをちまちまやっております。 最高地下17階。 これタイルバージョンにして遊びたいですねぇ。
謎生物タイル 怪しい小人。 とりあえず24匹集まったのでフリー素材で公開しますかね?
2005年 1月12日
先週末は星を見に行ってまいりました。 くそ寒い一夜をすごしましたよ。
なんでだか、勢いで天文台の望遠鏡操作講習を受けることになりましたが、どうなることやら。
ドット絵の更新スピードが落ちてますね。 もっと気楽なネタに挑戦しますか。
2005年 1月13日 ネタ。
板倉さんへ。次期Crawlプレイヤーキャラペーパードールタイル案。
2005年 1月19日 ネタ
ぬるぽ堂さんのBBSより。 板倉さんがネタフリをしていたので反応。
Crawl人間系ユニークキャラNORRISの64x64用タイルです。
なんでサーファーなのかは私に聞かないでください。
相変わらずローグをちまちまやっています。 アイテムがそろい始めて面白くなる10〜15Fあたりで
CやらQやらTやらにやられて死亡ってパターンが多いですね。
2005年 1月20日
本日はCrawlの人間系キャラのタイルをいじっておりました。
人間系はやたら数が多いので、当時タイルの開発途中でいやになって結構手抜きして描いてたんだなーと
タイルを修正しながら思ったり。
2005年 1月23日 ネタ
クリスタルゴーレムのタイル
・・・板倉さんならモトネタがわかるはず。
2005年 1月25日
まじめにクリスタルゴールドを作っていたらこんなのに。
金鉱ゴーレム?(謎
2005年 1月27日
板倉さんが昨日のゴーレムの色変えバージョンを作ってくれたのでさらに細部をいじってみる。
アメジスト(宝石)ゴーレム
アースエレメンタル
2005年 1月29日
アースエレメンタルに続いてウォーターエレメンタルなどを。
ちょっと腕の表現がいまいちかもしれないがいいかぁー。 どうせなのでエア、ファイヤーのエレメンタル
にも挑戦してみます。
2005年 1月30日
Crawlの2D壁タイルの大幅変更に着手。 リソースがそちらに取られるのでエレメンタルとかは
ちょっと後回しに。
そのかわりに年賀状代わりに作っていて放り出していたデカドット絵を公開してお茶を濁しておきます。
2005年 2月3日
タイル作りに熱中してきますと、夢の中でタイル壁の組み合わせとかが出てきまして猛烈な勢いで
組み合わせを試していたりします。 で、夢の中の自分は「おお、自分で考えなくても組み合わせが
組みあがっていくよ」とか驚いたりしているわけです。
← 次期Crawlで使う予定の壁タイル
こんなのですごい勢いで列を埋めたり組み合わせているわけです。
・・・ いや、これじゃあテトリスなんですが。
2005年 2月6日
現在Crawlの2D壁タイルを作成中。 水タイルの水表現に挑戦して今敗退したところです。
← 一応作ったけど納得いかん。
ただ単に水色の水じゃなくてダンジョンの暗い水と底なんかを表現したいのですがこれがなかなか。
もうちょっと研究せねば。
2005年 2月7日 *主に板倉さん向けのタイル作成のルールの説明 *
まず、例としてCrawlクォータービューの64x64のモンスターのタイタンさんで説明します。
↑これがCrawl内部のタイタンのデータ(板倉さんの修正済み)
↑これが私が作成した時点のデータ。 (縁取り部分がパレットNO.242で影がNO.254)
(判りやすいように紫色にしているけど地面の影の部分は本当は真っ黒(RGBが0.0.0状態))
影の黒と縁取りの黒が別々にしてあります。 (RGBは両方とも0.0.0)
今後は縁取り部分の色をパレットNO.223=RGB16.16.16にすればいいってことでしょうかーー?
(結構NO223は使う色なんですよね。)
とりあえず一回ではお互いわかっていない部分がありそうなのでタイル作成の共通認識説明会第一回
ってことで終わります。
続
2005年 2月13日
・・・前回のタイルのパレット問題は解決した模様です。 (あっさり
3連休は風邪を引いて予定がパーになってしまったので熱が引いて体が楽になると、王の帰還SEEの
堪能とCrawlの2Dタイルをしっかり描いていましたよ。
なぜだか判りませんが、体の調子を崩した後ってドット絵の進みがいいんですよね。 (後、リアル仕事
がテンパッている時もノリがいいようです)
2005年 1月16日
そろそろCrawlの新パッチがあたるようですね。 ユーザーさんの反応が楽しみであります。
D.D氏からmixiってのを紹介されて登録。 クッキーとかいろいろセキュリティーを低くしなきゃいけない
のが面倒くさいですね。 とりあえず最低限の記入をして公開。
ドット絵コミュニティーとかあるけど、掲示板はJPEG形式でしか公開できないんですね。
ドット絵だとみんな滲んでしまいますわ。
2005年 2月20日
Crawl最新版が公開されましたね。 私はタイル描きオンリーなのでぼーっとしていられますが、バグつぶしで
板倉さんとxppmさんが忙しそうです。
QV版を出したとき、「もうやることはやりつくしただろう」とか思ったけど、まだいろいろ改良すべき点がありまし
たねぇ。 次回はどんな方向になるのやら楽しみであります。
2005年 2月22日
Crawl最新版の評価がよろしいようでうれしい今日この頃です。
しばらく四苦八苦して結局没った水タイル。
方向性はいい感じなのでもうちょっと実験をして次回のパッチで公開したいものです。
2005年 2月24日
今週は充電期間にして読書などをしておりましたよ。 いつも突っ走っているわけにもいきませんし。
私の場合、過去関わってきたゲーム開発では日頃、手慰みにドット絵を描いたり本を読んだりして井戸水
の如く自分の内部にエネルギーを蓄えて、機を見て一気に形にしちゃうってパターンが多いような気がします。
ポイントは溜め込んだエネルギーの蓄積量と機(チャンス)に乗れるか。 あと如何に自分の内部エネルギーを
他人に判るように加工できるか(私の場合はドット絵)かなと思います。
で、手慰みで、途中で放っておいたエレメンタルの追加。
もうちょっと丁寧に仕上げられるかも。
2005年 2月26日
以前公開されてた
nh3dさんがとうとうタイルが完成されたようですね。 この方のタイルは趣味良く上品にまと
まっていて非常に好みです。
私なんか黒を多用しますが、nh3dさんは淡いトーンでまとまっていてそれでいて影が表現されているので視認
性が良くていいわぁ。
これは参考にしなければ。
話は変わって、私は以前から情報端末のPalmを愛用していて今はSony製のCLIEを使っていますが、最近開発
が遅くなったなとか思っていたら生産中止だそうです。
仕事のデータ検索用にPalmを使っているのでなくなると困るなぁ。 ちょっと変則的な使い方をしているのでデー
タを移動するのが非常に面倒くさい。 できればPalm間の移動ですませたいわけです。 (Palm同士なら赤外線と
かでかなり楽にデータ転送ができる)
今使っているCLIEのバッテリーがだめになりかかっているので、一台予備機を買っておこうと近郊の量販店を
回ったらすでにPDAブースがなくなりかけていてまともに販売していなかったし。
仕方ないからネットで海外のPalmのローカライズ版を購入するか。 ・・・でも最終的にはいつかPalm以外の携
帯できるデータ検索方法を考えないといけないですね。 困ったもんだ。
本当は余計な動画機能とかついているCLIEではなく私が最初に買ったPalm Vxとかシンプルなデバイスがあ
ればいいのですが。 どこかで新品が安く売ってないかなぁ。
2005年 2月27日
新たな技能を身につけるべく修行してみました。
nh3dタイルの自分なりの見解は、私がDIYパレットの左半分を多用するのに対し、右半分のパレットも使用して
いるのと、あまり暗い色を入れずに影を表現している点。 あと左右反転を使って効率を上げている点でしょうか。
2005年 2月28日
昨日の実験を踏まえてデカイ絵に挑戦。
というかなんとなく描いてたらこうなった模様。
これからどう発展させるかなー。
2005年 3月1日
nh3dさんのmemoって記事でタイルの描き方とか記事がありますね。
他人がどんな手順でタイルが仕上げていくか分かって興味深いです。
私も近いうちどんな手順でタイルを完成させていくか記事を描いてみますか。
・・・本日は、以前某アップローダーこっそりULしたネタタイルでお茶を濁しておきます。
・・・あと、あびずちゃんとか、ぱんでもにうむちゃんとか考えていた模様。
2005年 3月3日
■ あまり参考にならない イタコ流ドット絵作画術 ■
nh3dさんに対抗して私もどのようにドット絵を作っているか解説致しましょう。
*大まかな流れ*
その1:アイデアが舞い降りるまで待つ。
これは重要です。 トイレにいる時、上司に怒られる時、それは突然舞い降ります。
舞い降りたアイデアは頭の片隅にメモって起きましょう。
その2:おもむろに描き出す。
アイデアを形にします。 頭の中で描いた素晴らしいデザインは実際形になるとアレな感じで
イマイチになりがちです。 自分のテクニックを駆使して対抗しましょう。
その3:完成したらちょっと置いておく。
昨日残したカレーも一晩置くとなおおいしくなっています。 完成したなと思ってもちょっと時間を
おいてちょろっと手直しをしてあげましょう。
以上。
・・・・・・えーーっと、実際途中経過のタイルを見せながら説明します。
何も考えずぐりぐりとマウスをいじり、頭の片隅においておいたアイデアを暖めなおします。(瞑想状態)
とりあえず顔でも描こうかなと思って(1)を描き、たまたま金色だったのでハイライトを入れ(2)、黒枠
で囲みます。(3)
この時点で自分の経験上イケル!と判断できたので、突如ベネチアのカーニバルの仮面を作ることに決め
赤でコロナを描きます。(4) 赤にしたのはバランスを見つつ修正を用意にするためです。 これに黒線で囲んで
(5)、赤を黄色に置き変えます。(6)
(7)、(8)は顔の部分と馴染むように色を置いたり形を修正したりしています。
これで、タイルの「おいしい部分」を完成させるわけです。
これだけでも鎖を描き込んでアミュレットとかのタイルに使っちゃったりします。
大きさを32x32から64x64に変更します。 (10)
(11)のあたりでいろいろ形を描いては消したりを繰り返してアイデアの細かい部分を煮詰めます。
この段階の試行錯誤しだいで出来が決まります。
とりあえず、謎の前掛けがいい感じになったので、これに足と手を描き込みます。(12)、(13)
怪しい感じが出てきました。
(14)から(17)までは一気に行きます。 (15)でちょっと違う方向性を考えましたが止めときました。
手に持っている杖の先端が月なのは、顔が太陽だから、ついでに月も入れてやろうという行き当たりばったり
な発想です。
(18)でだいたい出来上がったので影を入れてやります。 影は黒枠とは別の色で描いて後で流し込みで
黒くします。 影は本体を邪魔しないようにそれっぽい形にしてやります。
(19)で細かい修正をいれて、(20)で完成。
かなりキテるデザインになってしまいました。
・・・まぁ、ようするにドット絵の描き方は「行き当たりばったり」ってことです。
以上。
2005年 3月6日
CLIE生産中止でピーンチッ!のその後ですが、ネットで現地版PalmのZire21と日本語OSのセットを購入
しまして早速導入したところ、ちょっと入力が面倒で仕事に使えるレベルではなかったので仕方なく地元量
販店でCLIEの売れ残りを泣く泣く購入した次第です。
ああ、お金が勿体無い、勿体無い。
Zire21自体は非常にシンプルな構成で、完全日本語版だったら文句なしだったのですが、どうも日本語OS
の不安定さが気になる(固まるのでハードリセットとPC側のソフトのリセットを何度も繰り替えましたよ)
のとどうも日本語入力が面倒くさくなるので実用に耐えないと判断。
仕方なくCLIE PEG-TH55にしたのですが、これがSonyお得意の余計な機能満載で本来の手帳機能が使
いにくいですよ。 唯一の入力方法であるスタイラスが伸び縮み式でちっちゃくて使いにくいし、バッテリー
がもったいないからカメラとか音楽機能はいらないですっ。
たぶん、CLIEの生産停止になった要因は携帯との差別化ができなかったせいでしょうねぇ。
近い将来Palmは日本からなくなる公算が高いので、今のCLIEがだめになる前に何らかの手を打たないまずい
なぁ。
2005年 3月7日
週末に気になっていたCrawlのQV版デカキャラの黄金ドラゴンを作り直していました。 ついでに途中経過
も残しておいたので作例として載せて置きます。
■ 黄金ドラゴンタイル作例 ■
この前の行き当たりばったり方法ではなく、最初から作る物を決め、デザインを考えておいて、ある程度構図
も決定してからはじめました。 もちろん最初の構想のようには行かないことが多々あるのでその時は変更や
妥協も考えます。
1: ざざざっと荒く線で形を決め色を流し込みます。 胴体と羽の部分は色を変えて分かりやすくしています。
2: ドラゴンのポイントである頭と首の周辺をせめて行きます。 後ろ足とかは後でいくらでもごまかせるので、
今の時点では描き込んではいません。
3: 胸の部分に影を入れ翼の骨の部分を作り始めています。 翼の部分はかっこいいポイントなので、うまく
カーブが描けるように何度も修正をします。
4: ここで出来がかなり決まります。 かっこいいタイルかどうかはこの辺で決まるかなと思っています。
影の濃い部分を入れ始め、明るい光っている部分も描き込みます。
又、翼の片方と後ろ足も入れ、そろそろ全体のバランスを考慮に入れ始めました。
5: 左前足の位置がおかしかったので内側に移動しました。 この辺になるとちまちまセーブをしてはWindows
標準付属ソフトのペイントを立ち上げて画像を拡大をしてバランスや変な部分を確認をします。
使っているドットエディターでもいいのですが、違う画面で眺めて違う目でタイルを眺めるとまずい点がわ
かったりします。
6: タイルを反転してバランスを見たりもします。
7: 細部を作りこみはじめました。 右の翼や尻尾も追加しました。
8: 黒枠で囲んで大きな作業は終了。 後はひたすら細部をいじり、バランス調整を行います。 1ドットづつの
修正なのでこれ以後は違いが分かりにくいです。
9: 後ろ足とか暗い部分の描きこみをしています。
10: うろこが光っている表現を追加、やりすぎると変になりますが、金っぽい表現をする時にはいい方法の1
つです。 ぬめぬめっと光っているのもかっこいいですけど。
11: もう、ほとんど違いが分からないですが、細部の修正です。 1つの色が目立ちすぎたりすると違和感が
出るので一段低い色に変えたり、不自然な模様が現れたりするのでちまちまちまちま1ドットづつ修正
しています。
12: 完成。 11に比べ下腹部を細くしたり、右の翼の位置を変えたり、首の後ろをいじったり細かい修正をし
ています。
修正はやりはじめると切がないので適当なところで止めて、ちょっと時間を置いて最後の調整するとい
いと思います。
前回よりももうちょっとまじめにやってみましたが、どうでしょうか?
2005年 3月13日
週末はたいしたことをしていなかった模様です。
とりあえず謎モンスター。
ゴースト系? いまいちか。
2005年 3月 20日
魔法とか耐性とかそのへんを意識したアイコンをなんとなく作っておりました。
ゲーム画面の端っこにこういうアイコンがずらっと並んでいたりすると燃えます。
もうちょっと数を増やしたらフリー素材で公開しますね。
2005年 3月22日
とりあえず60個作ったのでフリー素材として公開しときます。
そういえば、フリー素材の公開は久しぶりですね。
2005年 3月26日
ロシアの絵本画家イワン・ビリービンの絵本を図書館で借りてきました。
絵柄が自分の理想とする渋くて緻密なもので思わずネットで絵本を購入しちゃいましたよ。
手元に届くまでしばらく時間がかかりそうですが楽しみです。
2005年 3月27日
なんとなく32x64で風景画を描いてみる。
朝、昼、夕、夜の風景を描写。
2005年 4月3日
それはWorld of Warcraft ネタなのでわっ とこっそり突っ込んでみる
テスト。
週末は突如知り合いに誘われて都内へ花見に行きました。 ・・・が、まだ桜には早すぎるということにな
り、某所でイミテーション武器を眺めてきたり、RPGショップを覗いてきたり濃いひとときを過ごせました。
実物大武器って想像以上に重いんですね。 こんなの腰や背に括り付けて激しい機動とかするとすぐに
スタミナが切れるなーとか思いましたよ。
2005年 4月10日
アイテムタイルなどを作っていたらそれを飾る枠などを作り始めましてこんな感じに。
もうちょっとタイルの数を増やしてフリーで公開する予定です。
2005年 4月11日
ちまちまアイテムを増量中。
石とかガラスの光の表現とかを実験中。
2005年 4月12日
はてなに登録してみました。
問題なければはてなで日記を書いてこっちはフリー素材置き場にするかな?
2005年 4月24日
はてなでちまちまタイルを更新している今日この頃でありますが、あっちはでかい絵が張れないので以前作って
放っておいた物を公開。 (でもはてなでimgタグを試してみよう)
鞄の中身のイベントリータイルをイメージ。
2005年 4月26日
ちまちま溜め込んでいたアイテムタイルを公開。
フリー素材として公開しますが、「お土産」のところに置くのはもうちょっとまとまってから配置します。
2005年 5月4日
ちょっと前に作っておいたけど張るのを忘れていたので張っておきます。
ゲーム中のイベントリーとかのウィンドゥをイメージしたもの。
2005年 5月18日
アイテムタイルの数がそろってきたのでとりあえず「お土産」に配置しました。
変なのが若干混ざっていますが、まぁ、それはそれで。
2005年 5月22日 フリー素材
XANADU風タイルの追加を行っておりました。
自キャラをペーペードール方式に。
敵キャラとアイテム、マップのタイルはまだいじっていません。
2005年 5月28日
Dungeon Crawlのskeletal_dragonタイルのリファイン。 途中経過も公開。
2005年 6月7日
ゲーム画面のデザインとかを考慮中。
雰囲気が出ていてなおかつ情報が一目で分かるデザインって難しいですね。
2005年 6月18日
アイテムタイルの追加。
2005年 6月25日
nethack2000+5のバリエーションスキン。 使うときは自己責任でお願いします。
2005年 6月26日
nethack2000+5のバリエーションスキンその2。 使うときは自己責任でお願いします。
2005年 6月29日
スキンの素材。
2005年 7月3日
ドット絵ー。
縦横2倍にしたもの。
2005年 7月8日
アイコンタイルの最新版です。
2005年 7月17日
むかーし作ったレトロ風タイルセット。
2005年 7月24日
横視点のアクションゲームを想定したタイル
2005年 7月30日
Ultima6風タイルの追加分。
2005年 7月31日
Ultima6風キャラタイルを更新。
キャラ組み合わせ例
2005年 8月12日
横視点のアクションタイルセットの更新。
うそゲームスクリーンショット。
2005年8月14日
横視点アクションタイルの追加。
キャラクターセレクト用素材。
組み合わせてアニメーションにしたもの。
http://www3.wind.ne.jp/DENZI/diary/newimage1.gif
2005年 8月17日
横視点アクションタイルセットの更新。
2005年9月12日
32x32アイテムタイルセットを更新。
2005年 9月15日
NetHack2000用に昔作ったタイル
2005年 9月18日
上視点マップタイルセット(一応フリー素材)
2005年 9月19日
古地図風タイル
2005年 9月25日
グレーターオモチビーストのドット絵
2005年10月2日
64x64モンスタードット絵
2005年 10月15日
板倉さんとこのロゴを勝手に改変。
誰でも良かった。 今は反省している。
2005年10月23日
昨日のロゴの改変の記録
2005年10月31日
64x64ドットモンスタータイルを更新。
2005年 12月11日
ローグライクRPG TRogue用のタイトルグラフィック。
2006年1月19日
レトロ調タイルに手を入れてみました。
2006年1月22日
ウソ企画第0話 ウソスクリーンショット
2006年1月23日
ウソ企画第1話 ウソスクリーンショット
2006年 1月24日
ウソ企画第2話
2006年1月26日
ウソ企画第3話
2006年1月27日
ウソ企画第4話
2006年2月5日
ウソ企画第15話
2006年2月6日
ウソ企画第16話
2006年 2月8日
ウソ企画第31話
2006年 2月9日
ウソ企画第32話
2006年2月28日
XANADU風タイル(自キャラ)を更新。
2006年3月1日
32x32 アイテムタイルセット
2006年3月16日
Wiz風スクリーンショット
2006年3月18日
斜め視点MAPタイル
2006年3月26日
48x48モンスターシルエットの実験
2006年3月27日
XANADU風タイル更新
2006年3月31日
Ultima6風モンスタータイル
2006年 4月2日
2006年4月4日
XANADU風モンスタータイル追加
2006年4月15日
XANADU風タイル(敵)を追加。
2006年4月24日
XANADU風タイル(敵)を更新。
2006年5月7日
32x32斜め上視点マップタイル
2006年5月8日
2006年5月9日
2006年5月19日
2006年5月21日
U6風
2006年5月31日
2006年6月3日
2006年6月4日
2006年6月5日